※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

療育保育士として働く主婦が、育児と仕事の両立で悩んでいます。上司から育児休暇を取らず働くよう言われ、負担感やスキル不足で悩んでいます。辞めるか続けるか悩んでいます。

辞めるべきか、続けるか悩んでいます、

4月から4時間パート(9時〜13時)として療育保育士で働いています。子どもは提携園に入れました。旦那は夜間の仕事なのと、運転職体を気遣って休みの日はしっかり休んでもらっています。

就職前の面談で軽度の腸の持病があること、私の父が癌治療で入院していて勤務後にお見舞いに行きたいということを伝えた上で採用されました。

私の母がおばあちゃんの介護も抱えているため、父のサポートを私がしています。

週5勤務で働いていましたが、子どもが熱を繰り返し、早退や欠勤ばかりするので週3日勤務に変えてくださいました。

毎日お見舞いに行くわけではないのですが、13時でお昼寝途中で起こすのは子どもに悪いかなとか少しでも園での生活慣れてくれたらなと思い、15時半にお迎えに行っていました。


昨日、上司に言われたのですが、まとめると「育児大変なのはわかるけど、休む事で誰かが代わりにしてくれている事をわかって働いてほしい」。」「13時に仕事が終わったらそのまま子どもをお迎えにいき、休ませてあげてほしい」「お父さんの事は家族に甘えれば良い」「子ども優先だからね。それでも体調が安定しなかったら先生も決断しなくちゃいけないね。(退職)」

との事でした。

保育園に0歳から預けて子どもの負担になってたんだなと思うと辛くなりました。また、決断の話をされたとき、遠回しに辞めてと言われているように感じてしまいました。そうではないとは思うのですが、慣れない仕事と育児、人間関係で疲れてるからかネガティブ思考になってしまいます、、。

短時間だから仕事を覚えるのも遅いので迷惑かけてばかりです。13時に迎えに行っても、保育料は1日の満額なので給料がなくなってしまいます。

スキルアップしたくて療育に務めだしたけどこんな感じなのでどうしようか悩んでいます

まだ勤めだしたばかりだし、このままもう少し様子をみるか、辞めて家庭に入るべきか悩んでいます

日本語下手でごめんなさい。

コメント

はじめてのママリ🔰

難しい話ですが、スキルアップを目指したいなら取り敢えず仕事は辞めない方が良いと思います。
そして仕事を辞めないなら、働き方なり生活なりを考えないといけないかなと思います。


結局きっと、職場の方としては「休まないで仕事に来て欲しい。その為にお子さんの負担やリスクは減らしてほしい」ってことなんですよね。たぶん。

0歳から預けて負担と言うか、やっぱり未満児はそれだけ何かしら感染症のリスクも高いし、遊んでるだけではないから子供も疲れちゃうんですよね…。
この辺は未満児のうちは仕方ないと思います🥲
なので職場の方はそう言ったんでしょうけど、個人的には15時半も13時も大差ないと思います笑。
お休みの日にお子さんも休ませてるなら十分じゃないかなー。


良い選択が出来ると良いですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    そうですよね、、、!すぐ感染しちゃいます(笑)

    ゆっくり考えてみようと思います、

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

う〜ん😢難しいですね💦あくまで私ならの話ですが、もしもご主人の収入で何とかやっていけそうなら辞めます!

お仕事もしながら、お父様のサポートもされて、ご主人を休ませてあげるためにと…十分すぎるくらい頑張られていますよ🥺👏🏻

ただ、気掛かりなのは辞めてしまうと、お子さんは転園しないといけなくなりますか?あるいは居てもいいけど、気まずい感じになりますか?地域によってはなかなか待機も多かったりするので、転園とかも厳しいのであれば、辞めるという決断もしにくいですよね🤔あ、あるいはお仕事辞めたら自宅でみられる感じになりますか?

すでに資格も持たれているし、私ならお仕事辞めた間に勉強して更にスキルアップして、やりがいを感じ、環境の良い職場でまたお仕事をし直したいなと思います🌱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。

    保育園を退園するとしたら転園になると思います、、、。保育園入れなかったら3歳で幼稚園に入れることになるかと、、、!

    家庭にいる間に勉強はありですね!

    • 8月29日