![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
勤務条件が同じなら可能な気がしますが、役所に聞くのが一番とは思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
育休の場合だとうちの自治体は職場変わるとダメでした💦
(育休復帰加点がつくため外して再調整か退園)
-
はじめてのママリ
退園が1番困ります😔
問い合わせるのが1番いいとは分かりつつ
電話しにくくて💦
ありがとうございます😊- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
うちの自治体は4月入園だと6月に就業実績を提出するのですがその時に違う会社だったり、時間が変更されてると電話が来ます💦
やむを得ない状況でない限り入園後だと虚偽とみなされて退園だそうです🥺
なので周りでは就業実績だした後の7月くらいに転職する人がいました!それだと退園にはならないそうで…
やむを得ない場合なら申告書を出せば大丈夫なこともあるそうですが😢
受かった後に自治体に電話すると氏名とか聞かれたりするので応募する前がいいですよ!もしくはここでお住まいの自治体名入れて相談するのはどうですか👀?- 8月29日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
いろいろありがとうございました😊
申し込み前に連絡してみます!
はじめてのママリ
ありがとうございます😊