![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままりんぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりんぐ
同じく妊活1年半です!!!
毎回リセットでもう辛くもなんともなく感情がなくなってきました、笑
今高温期9?日目くらいで絶賛ソワソワです…
![チャッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャッピー
同じく一年経ちました!
今月、生理が遅れていたのでもしかして?と思っていたのですが今朝、体温が下がったので排卵日が遅れていたみたいです💦
年齢も若くないので半分諦めています。笑
-
はじめてのママリ🔰
私も生理が一週間ほど遅れた月があり、いけた!と思って検査薬しましたが真っ白、その日にリセットしました😂
同じく若くないので、我が子は産めたしこの上なく可愛いし、一人でもいいのかなーと思ってもいますが毎月期待してしまいます…笑- 8月31日
はじめてのママリ🔰
わかります!!
リセットしても毎回あー、はいそうですか、そうですよねって感じです🫠笑
私も高温期7?くらいです。
1年半分のソワソワ乗り越えて来てくれること信じましょう🥲✨
ままりんぐ
それですそれです、
はいはいそうですかー、わかってましたよー🫠って感じでもう、無の感情です。笑
もう自分を信じれなくなっているのでダメです🫠🫠🫠
はじめてのママリ🔰
今回も早くも生理前の重たい感じがきてます…笑
リセットするまではソワソワしときますが😭
ままりんぐ
生理3日遅れにて、今周期もリセットしました…
はじめてのママリ🔰
私も4日遅れてます…🫠
でも体温がいつもと違ったので生理予定日にフライング検査したところド陰性だったので、はよ来いー状態です😇
ままりんぐ
ほんまはよこい、ですね、、
わたしは想像妊娠だったのかしら、と思いました、、、
はじめてのママリ🔰
想像妊娠わかります😭
もはや毎月想像妊娠してるからいつも違う症状が出てる気がします…笑
ままりんぐ
だって、基礎体温的にも排卵日はここだろ!ってはっきりわかるのに、高温期18日も続くのおかしい、。絶対想像妊娠だ、、、
もはや全ての症状が妊娠初期症状にも感じるし、全てがPMSにも感じる。…
なんか毎月、できたかも!!って旦那にも期待させちゃって申し訳なくなってきました…
はじめてのママリ🔰
高温期18日ですか?!
それはもう私なら期待どころか確信して検査薬買いに走ります😳
ほんとそれです!お腹の重さも、食欲の有無も、だるさもイライラも全部がどっちとも取れますよね🫠
旦那さんも一緒に頑張ってくれてるから毎月ソワソワですよね😭
ままりんぐ
まさにもう妊娠確信して、そわそわ過ぎて眠れないから旦那に検査薬買ってきてもらったら、まさかの陰性で、え?!ってなりました…で次の日リセットきたんで、あー、想像妊娠ってやつなのかな、、と思いました…
ほーんと、毎月一喜一憂して結局ダメ、ってのが1年半も続いてるからつらいです、、
はじめてのママリ🔰
旦那さん買ってきてくれたんですね…優しい🥲
え?!ですよね….
私も1年ほど前に生理1週間くらい遅れて、確信してワクワクで検査薬買って、仕事中の旦那さんにどうやって報告しようかな〜とかニヤニヤでやってみたら陰性でした笑
辛いですよね…産後はできやすいって聞くしまさか1年以上できないとは思ってませんでした🫠
はじめてのママリ🔰
連投すみません🥲
私も6日遅れでリセットしました…
メルカリの子宝占いしてしまいました笑
ままりんぐ
お返事漏れており、すみません💦
6日遅れでリセット⁉️え!なぜ!😭なんでそんな遅れるの?って感じですよね…絶対妊娠したって思いますよね…うーーーーーつらい😞…
子宝占いってなんですか!!笑
私今度、妊婦さんに妊娠菌もらおうかと企み中。悔しいけど。笑
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!!
こちらこそ追い返信してしまいすみません💦
そうなんです…たぶんですが投稿に書いたインプラでは?!て思ったのが遅れてきた排卵だったっぽいです🫠
いつ授かるか、何人授かるかみたいな子宝のことだけ占ってくれるやつがあるんですよ😂
1人目妊活のとき一度やったのを思い出して見てみたら、時期がバッチリ当たってたので今回も買っちゃいました…笑
わ〜いいですね妊娠菌🥹
悔しいけど分けてほしいですよね笑
街ゆく妊婦さんを見る私の目力やばいと思います…笑
ままりんぐ
なんと!💦排卵日がずれていた説なんですね…結構周期は乱れがちなんですかー?💦
えー、なにその占い、気になる!!!笑
しかも1人目の時当たってたのも凄すぎる!!もうここまでくると、そーゆーのを信じ始めますよね…笑
結局今日は勇気がなく、妊娠菌もらえませんでした😇
はじめてのママリ🔰
排卵も生理もほぼ乱れないんですよ😭
排卵検査薬もまとめ買いしたのを使い切ってしまって今回使ってなかったので、絶対インプラだと思いました…笑
500円くらいでたくさんあるのでぜひ🤭笑
ほんとそれです…占い神頼み運命…🫠
2人目を無事に妊娠出産しない限りはもう純粋な気持ちで妊婦さんに会えないですよね…🥲
ままりんぐ
排卵検査薬が切れていたタイミングに限ってそんな遅れるなんて聞いてないよって感じですね、、排卵検査薬使ったことないけど、やっぱあったほうがいいんですかね、
でももう我が家はタイミングの問題ではないと思っているのでもうどう手を打てばいいのかお手上げ状態です、、。
もう神や仏しか、あやかるところがない…笑
今日も児童センターいったら、
上の子同い年のママさん妊婦でしたー。はいー来たー妊婦さんーって思いました。
みんな色々順調で羨ましいな…
はじめてのママリ🔰
排卵検査薬使っても、病院行ったらズレてるとかも聞くので結局は体温も検査薬も目安でしかないのかなと思います😑
半年ぐらいは体温&検査薬でバッチリタイミング合わせてやってみたつもりでしたが、かすりもしませんでした🥲
1人目産んでるのもあるし病院行くほどなのか…?と思ってズルズル来てしまってます…
同い年ママさんで妊婦さん本当羨ましいですよね!!
私の友達はデキ婚で、お金ないからしばらく2人目は無理って言ってたんですが今月出産予定だそうです😂
ままりんぐ
やっぱり1番正確なのは、エコーで見てもらうこと、なんですね💦通院大変だけど…でもたまにもう、排卵終わってた…ってことあるので、それもなんだかなーと思います、、
流産とかも辛いけど、かすりもしないのもまた違う辛さがありますよね…
わたしは早めに受診したけど未だ結果出ず、です。。
みんな口だけ!!笑
家族計画の話はほんと他人にするもんじゃないと学びました🤫
はいはい、お幸せにー!って感じですね、笑
ブラック出てきてすみません。🐦⬛笑
はじめてのママリ🔰
そんなこともあるんですね💦
通院のときはお子さん旦那さんに見ててもらってますか?
でも指定された日に行くのって本当大変ですよね😭
育休1年半あるしそのうちにはできるだろうな→排卵検査薬買えばさすがにこの量使い切るまでにはできるだろうな→今です。笑
早めに受診偉すぎます…
早く行ったほうがいいのは分かってるんですが毎月過ぎ去っていきます…
ブラック出ちゃいますよね😂
あ、お金は大丈夫なん??て言いたいです笑
ままりんぐ
通院は子連れokのところ探していってるんですが、ダメな日もあるのでそーゆーときは、市の管轄の預かってくれるところに預けてます…今後体外受精に進むと子連れ完全NGになるのでどうしようって感じです…
ほんともっと簡単にできると思ってました…1人目案外すんなりだったタイプですか?うちがそうです。…いくなら早めのがいいかもです…
お金大丈夫なん?って聞いてみますか🤣🤣🤣
はじめてのママリ🔰
なるほど…病院行くだけでも一苦労ですよね💦
同じ病院でもNGになっちゃうんですね…
体外だと身体の負担も大きいしお金もかかるし、考えるの嫌になってきますよね😭
1人目もすぐできると思って始めたんですが半年かかりました。
今思えば半年でもすんなりですが🥲
早めに行くに越したことないですよね😣
ままりんぐ
ほんと一苦労です…体外からは子連れNGとか聞いてなかったんで、最悪って感じです。。知ってたら託児とかあるとこ探したのにー。…とはいえどそうなると結構通うのが大変な距離になるから、何が正解かわかりません、、、
でもーーなんかーーー、もう、あー自分、妊娠できないや、って最近もう割り切れたと言うか、今回ダメなら来月から体外に進もうと思ってます。、、
確かに、今思えば、半年なんてとても順調な方だと思います!!笑
あとは年齢的なことですかね.、もうわたしは36なので早めにいきました、、もっと若ければまだ行ってなかったかも!
はじめてのママリ🔰
NGになるなら最初から言っといてほしいですよね😭
確かに良い病院でも距離があると難しいし、しかも子連れで長距離移動毎回となると…
今はタイミングですか?人工授精でしょうか?
諦めたらできるってよく聞くけど、結果論ですよね🫠
本当に順調だったんだなと…
1人目半年でできたし、2人目もっと早いかな〜まあ遅くても1年あればできるかな〜なんて思ってました😂
私もこの冬で35になります!
それまでには絶対受診しようと思ってます…