コメント
とんとん🐣
歯茎の中に虫歯というよりは、歯周病や歯肉炎が考えられるのかなと思いました。
そして、若干黒いくらいだったらなんともないことがほとんどです!
私は3ヶ月に1回歯科健診にいきますが、20歳くらいから若干色が黒ずんでます。「手磨きの歯ブラシで、歯と歯茎の境目をマッサージするように磨いてくださいね」と指導があり続けていると色がピンクに近づいてきました。
綺麗なピンクで保ててる人の方が少ないと思いますよ!
とんとん🐣
歯茎の中に虫歯というよりは、歯周病や歯肉炎が考えられるのかなと思いました。
そして、若干黒いくらいだったらなんともないことがほとんどです!
私は3ヶ月に1回歯科健診にいきますが、20歳くらいから若干色が黒ずんでます。「手磨きの歯ブラシで、歯と歯茎の境目をマッサージするように磨いてくださいね」と指導があり続けていると色がピンクに近づいてきました。
綺麗なピンクで保ててる人の方が少ないと思いますよ!
「ココロ・悩み」に関する質問
私が気にしすぎかもしれませんが、どうすれば良いでしょうか? 子供5歳特性ありです。 毎朝駐車場から一緒のタイミングに登園する同じクラスの子がいます。(Aちゃん) その子におはようと言い、一緒に門まで?クラスまで…
ママ友と2人で初めて飲み会に行きます! 今まで子供を含めて遊んだ時のご飯代などはもちろん自分達にかかったお金を個別会計や、お金を渡したりして精算していました! 今まで職場の人達(歳が近い人)と飲みに行った時は…
幼稚園の先生から『正義感が強い』と言葉をもらいました。これは褒められてはいないですよね? 2歳7ヶ月の息子がいます。 週3で親子分離のプレ幼稚園に9月から通っています。 指示は理解できるのですが、発語は遅いです…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
とんとん🐣
半年に一度くらいは歯科健診を受けておくと、治療が必要になっても早めに発見できるし、クリーニングもしてもらえますよ😊
ママリ
歯茎が黒いってよりはやっぱり境目の歯のような気がしてます💦
写真失礼します...🥲🥲🥲🥲
私も1人目の子供ができてから歯医者もなかなかいけなくなり...
虫歯や歯周病ができる口内環境だったので、何にしろ何かは悪そうなので歯医者に行ってきます🥲🥲🥲
とんとん🐣
これを見ると確かに!
黒いですね🫣
着色汚れか歯石の可能性もあると思います!
小さなお子さんいるとなかなか歯医者さん行くタイミングないですよね。
ついでにお子さんの歯も見てもらえるような歯医者さんあるといいですね!
ママリ
着色か、歯石まだなら良いんですが...
虫歯だった場合の治療どうやってやるんだ!?とおもって怖くなりました🥲
特にまだ下の子も生まれたばかりで
余計に行きにくくなりました🤣
でも前歯だから早急に子供を預けるして歯医者駆け込みます🥲
とんとん🐣
削るほどの虫歯じゃなかったら経過観察になることもありますよ!前歯なので見た目が気になってしまうかもしれませんが💦
自分の歯磨きの時間がとれない時は電動歯ブラシ便利ですよ◎
2分でピカピカになります✨