![てて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵後の人工授精について、同じタイミングで経験された方や受精可能時間についての話を聞きたいです。シリンジの使用タイミングについても悩んでいます。
排卵日(排卵後)の人工授精について
昨日卵胞チェックのエコーで21ミリの卵胞を確認し排卵を起こす注射を打ちました。
今日人工授精時のエコーで排卵が確認され、そのまま人工授精をしていただきました。
先生に、タイミング良くできたので生理が来なくても来てね〜と言っていただけたので期待してしまいます🥹
同じようなタイミングで人工授精された方いらっしゃいますでしょうか?また、経過はいかがでしたか?
卵子の受精可能時間は8時間しかないという話もよく目にするので遅かったならショックとも思ってしまうのですが勇気づけられるお話いただけたら嬉しいです😂
今夜追い討ちでシリンジも考えたのですが遅いですよね???
- てて(妊娠13週目, 1歳9ヶ月)
コメント
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
排卵後の人工授精で双子を妊娠しています🤗❤️人工授精しているのならシリンジはもうしなくてもいいかな?と思いました(>_<)
てて
コメントありがとうございます☺️
双子ちゃん大変かと思いますが素敵ですね💓
濃いやついれてますもんね!笑
夫も可哀想になってくるのでやめておいても良いかなと思います🤣