コメント
そうくんママ
私は8時出発で
旦那戦力外🤭
洗濯たたみ、洗い→朝
子供たち食事介助はなし
自分弁当作り
食器洗い
兄は7時10分に家出る。
って感じで5時15分から30分起きでいけるので、
そのスケジュールなら、
5時半起きで余裕かなと思います!
そうくんママ
私は8時出発で
旦那戦力外🤭
洗濯たたみ、洗い→朝
子供たち食事介助はなし
自分弁当作り
食器洗い
兄は7時10分に家出る。
って感じで5時15分から30分起きでいけるので、
そのスケジュールなら、
5時半起きで余裕かなと思います!
「1歳3ヶ月」に関する質問
子育てしてると色々予想外のことが起こると思うんです。 自分の子なのに可愛いと思えない。とか 上の子は可愛いのに下の子は可愛くないとか、逆のパターンも。 でもそれって当たり前の事じゃないですか。 人間ですもん…
股下がスナップボタンで留められてズボンのようになるスリーパーでおすすめありませんか? 1歳3ヶ月の娘が 0歳の時に使っていたスリーパーを着ていますが 股下のスナップボタンを留めるとギュンギュンになってしまいます…
1歳3ヵ月の息子は本が大好きなのですが本をかじってふやかして食べてしまうくせがあります。 最初は普通にみていても気づいたら噛んだり舐めたりして食べています。 普通の本はもちろんのことボードブックでも同じように…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですかね?
朝子供の検温 ノート記入もありで…。
家に帰ってきてからが怖いです。
そうくんママ
上の子だけのときは、7時半出発で5時半起きで私はいけました👍
最初は、不安なら5時起きにしてみたりしてリズムついたら
5時半とかにするといいかもです。私は、そんな感じでしたよー。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
不安だと早めに起きて準備した方が安心ですよね!
子供の弁当の日とか出てくるからどうしようかと思ってて
そうくんママ
もう慣れです!
はじめてのママリ🔰
慣れればやっていけますかね?
心配性 要領悪い私にもできますかね?