※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

支援センターでのトラブルについて、親に伝えた方がいいでしょうか?支援センターの職員に相談したら注意してくれるでしょうか?

先日、支援センターで息子がおままごとで遊んでいたところいきなり3歳の女の子が来て息子が持っていたおもちゃのケーキを奪い取ろうとしたのですが息子も負けず取り合いになりました。
私も知らない子になんで声をかけていいか分からず、見守っていたところその子が息子を突き飛ばし頭を打ちました。
その子の親は下の子(0歳)に夢中で3歳の子を全く見ていません。
言いたかったですが言えず、すぐに帰りました。

こういう場合、親に伝えた方がいいのでしょうか?
又、支援センターの職員さんに伝えたら注意してくれるのでしょうか?

もし頭から出血したらその親子を訴えたり警察に突き出したりできたのか、もし経験がある方いたら教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

取り合いになったら、貸してあげようね!!とその子におもちゃ渡します。相手の親と揉めるかも知れない原因を作りたくないからです。
頭から出血したら治療費の請求は可能と思いますが、警察に突き出すはまた違うかなと。それなら取り合いになった時に止めなかったママリさんも同罪と言われる気がします。

はじめてのママリ🔰

本当にあるあるで、うちはそれが嫌で支援センターいかなくなりました💦
なんだか子ども2人以上いるママたちの巣窟みたいになってますよね。

そういう時は私は「今使っているから待っててね」とわりと大きめな声で優しく声かけてます。

女の子の親にもあえて聞こえるように。
あとこっちを見るまでそのママさん見てたりします(笑)
だいたいが「すいません何かしましたか〜?」って感じで来られます。

育児書なんかにもありますが、遊んでるものを譲りたくないのは大人でも一緒、無理に譲る必要はないので相手の子には「待っててね」我が子には「終わったら貸してあげようね」がお互いに気持ちよく、我が子が話せるようになればそれを自分で言えるようになるのがいいそうですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのまま真似させていただきます🙇‍♀️

    大概うちの子に寄ってきたら飛んでくる親御さんが多かったので今回の放置親にはびっくりしました…
    赤ちゃんコーナーにずっといてそこからは見えないところで3歳児を1人で遊ばせていましたからね…。
    なんなら心配して支援センターの方が見張っていました。

    ベストアンサーに選ばせていただきます。🎖️

    • 8月29日
はじめてのママリ

そういうのはあるあるなので、その現場を見ていたならはじめてのママリさんが止めるのが1番よかったと思います💦
3歳と1歳ですし、その状況で見守りは怖いです😓

まず親に伝える前にその子に注意します。

ママリ

1才と3才でその状況になると、ちょっと押しただけでも1才の子が危なくなっちゃいますよね💦
職員さんに、お子さんのことちゃんと見てない人がいます!くらい言いたい気持ちにはなりますが😅
出血しても、訴えたり警察は、難しいのではと思います💦

でもうちも、うちの子が1人で遊んでたら同じくらいの年の子が近づいてきて、何も言わず持っていたスポンジのブロック(スポンジなので外傷はできないと思いますが結構デカい)を両手使って頭の上から振りかぶって投げてきたことがありました😩
例えるならドンキーコングが敵に物投げつけるみたいな笑
一瞬だしびっくりしすぎて「え?ちょっと💦」しか言えずすっごくモヤモヤ&後悔しました、、
それは職員さんが投げた瞬間を見ていたので、その子にダメだよって言ってましたが、親にお咎めとかはなかったです💧
その子のお母さんも、計4人のお子さん連れてきてたみたいで、その子のこと見てませんでした💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはモヤりますよね…全ては見きれない見れないのはわかりますが、支援センターに連れてくるならしっかり見ててほしいなと思ってしまいます…。
    他害する子は特に…

    今後うちの子も誰かにするかもしれないのでその時の為の対処方法を模索中です🙇

    • 8月29日
クマꕤ︎︎

あるあるな気がします、、
怪獣からはとにかく逃げたもん勝ちです、、
お姉ちゃんにどうぞしようねと渡します🥹
だいたいそういう時親は見てないか見てないフリなので😮‍💨
事前に守れた気がするので誰かに訴えたりは不利になりそうな気がします、、

はじめてのママリ🔰

その状況なら取り敢えず「ちょっと待ってね!」と間に入ってあげた方が良かったんじゃないかなと思います🤔
3歳の子には取り敢えず「今使ってるからちょっと待ってね」と声掛けし、1歳に「お姉ちゃんにどうぞしても良いかな?」と尋ねてみて貸せそうもなかったら3歳に「今は貸せないみたいなんだよね、ごめんね」とか。


で、まぁ怪我した場合警察は難しいかなと思います。
流石に3歳ですから…。
何なら傍にいたなら親の責任では?ってなる人もいるかも。

はじめてのママリ

皆さんおっしゃってますが、こう言う場合はあなたが危なくないか注意して声かけて、我が子をちゃんと見てるしかないです😌

はじめてのママリ🔰

親か職員に伝えていいと思います。

警察は訴えた所で我が子を阻止すればいいで終わると思います。
自分の子も同じようになって訴えられたらどう思いますか?🤔

相手は3歳児ですからね🤔

さとこ

あるあるですよね💦取り合う経験もさせた方がいいかと思うので少しは見てますが、トラブルなりたくないので渡すか「ちょっと待ってね」と声かけます。親が近くにいなそうなら渡して離れますかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね…取り合ったり人生経験させたい気持ちはあり、突き飛ばされて痛かったのも経験かなと思っています。
    これから自分の子が他害する可能性もあるので、他害してしまったら相手の親にどうしたら良いのか、、
    親がどこまで見守るか、相手の親がどう出るか、、
    まだまだ勉強が必要そうです😣

    • 8月29日
かの(23)

モヤモヤですねー、

うち娘1歳半は自我強いので絶対かしません笑
取られても取り返すくらいあります😂

そもそも最初持ってたのうちの子だし、
とりあえず相手の子に
「順番こだよ〜今はこの子が使ってるんだー、まだ貸したくないんだって!」って言っちゃいます🤣
3歳ならある程度話通じると思います。
それでもし泣いてしまっても親は気づくだろうし事情話しますね☺️

あとはあんま関わりたくない親子だなと思ったら自分の子供にほかのおもちゃに興味持たせて
おもちゃそのお姉ちゃんに渡して関わらないようにしますかね😊

自分の子が使ってたのを取り上げてその子に渡すはやりたくないです
子供からしてもなんで?ってなると思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これからはそのセリフをそのまま真似させていただきます🙇‍♀️
    支援センターにいる人とは関わりたくなくて(人見知りの為)子供のためだけに行っているので、しゃべらないようにしてしまっていました…

    今まで自分の子供のおもちゃを取り上げて我慢ばかりさせてきたのでどうぞしなくなってしまったのかな?と思っていたところです。
    うちの子も我慢ばかりさせていたらお友達に手を出してしまう可能性もありますよね…
    うちの子の気持ちも尊重できるよう頑張って伝えるようにします。

    • 8月29日
スポンジ

わからないとしてもその子自身にも注意するし親にも注意します。

でも警察に突き出したらとかはちょっと考えおかしいと思います。
相手の親御さんが見てないのはダメなことだと思いますが、その年頃のその手のいざこざはあって当たり前のことで、悪意を持ってやったとかでもありません。
絶対的に守りたいのなら最初の時点でそばにいた自分がその子から離せば良かっただけですし。

何でもかんでも許せとは思いませんが、そういう子供同士の事故というかどこででもある様な不慮の事態が許せない、訴えてやるとなるのならそういうところに行くべきではないと思います。

はじめてのママリ🔰

子供同士なのであるあるかなと思います。
女の子の親も、スマホを見てたりおしゃべりして子供を見ていなかった訳ではなく、下の子を見ていたなら、本来3歳の子も見ていなければならないのですが、どうしても無理な時もありますので、近くにいたママリさんがその状況をわかっていたなら警察うんぬんの前に止めるべきだったかなと思います。