

はじめてのママリ🔰
ありだと思います
病院なんてどのくらい時間かかるかわからないし子供は退屈だと思うので!

ぴあーぬ
うるさくなってしまい、周りに迷惑をかけてしまうなら、ゲームさせて待つのはアリだと思います。
音が出なければ、ケータイやタブレットで本を読んでいようが、ゲームしてようが、周りは同じなので。
何なら私も待ち時間にゲームたり本読んだりしてるしなぁ…と今考えてました笑
ただ、我が家はSwitchのようなゲームは無しです。

ママリ
アリだと思います。
どうマナー違反なのかちょっとわからないです🤣
自分も含め、大人たちも病院待ち時間などで暇な時はスマホ触ってる人だらけですが、マナーがなってない!と思ったことないです。

ままり
全然アリです!
絵本とかじっくり見るタイプじゃないので🥹

ママリ
無音無言だったら超お利口な待ち方じゃないですか?!

はじめてのママリ🔰
我が家ではありです🥺
うちは上の子が私のスマホやswitchやって大人しく待ってますが、大人がスマホいじってるのと同じ感覚です📱

初めてのママリ
我が家も使わせてますし、マナー違反…って電波を使ってるからってことですか?
以前は電子電波が医療機器の妨害になると言われてましたが、今は医療事務でもパソコンですし、電波影響が起きる機器もほとんどないです。
呼吸器のそばにずっとっていう場合は分かりませんが…。
静かに待てる、人に迷惑をかけないなら待合室ならありだと思います。
診察室ではナシです!
コメント