
授乳を減らすタイミングや日数についてアドバイスをお願いします。
1歳1ヶ月、完母です👶🏻
いま授乳は寝る前と夜中(2〜4回くらいは起きます)だけで、そろそろ私自身も夜中ぶっ通しで寝たいしそもそも胸も張らなくなってきたし、吸われれば出ている感じはするけどそんなに量は出ていなさそうだし…と言う感じなのでそろそろ卒乳かな、と考えています。
でもスキンシップが少なくなるな〜とか、授乳してる可愛い姿(今は動きまくって暴れることも多いですが。笑)を見れなくなるな〜とか考えてなかなか踏み出せません😭
卒乳できた方
①卒乳したきっかけ、タイミングは何ですか?
②どのくらいの日数がかかりましたか?
ぜひ教えてください🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
① 下の子を授かったこと+9ヶ月、3回食になったタイミングでやめました☺️
②3.4日で意外とすんなりでした🙌
1歳過ぎてからは夜寝る前に牛乳、飲ませてましたっ

ゆっけ
生後1ヶ月から完母でした👶🏻
あまり参考にならないかもですが....🥲
離乳食が2回になってから、咥えてる時間が短くなり、心配だったので8ヶ月頃からミルクに移行し始め、9ヶ月には卒乳、11ヶ月手前で卒ミしました!
ずっと母乳だったし大変かな?って思ってたのにあっさり卒業しちゃって、あれれ?って感じでした🤣
授乳姿可愛いですよねぇ👶🏻💓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
スムーズに進められたようですごいです🥹✨
息子も食後の授乳がまだあった時は吸ってる時間も短くて、ミルク飲ませたいけど哺乳瓶拒否だし…でも久々なら飲んでくれるかも!と挑戦しましたがダメでした😂
ほんと授乳姿可愛いです🥹💓
卒乳したいけどこの姿が見れなくなるのは寂しいし…と複雑ですが、いつかはやらないとですもんね🥺!!- 8月29日

はじめてのママリ
①保育園入園間近だったこと、離乳食もそこそこ食べてくれるようになっていたこと
②2、3日ぐらいだったと思います!
やめたら微妙だった離乳食の食べもめちゃくちゃ良くなって、夜中も絶対3回は起きてきていたのが夜通し寝てくれるようになりました!
私はやめる前に授乳中の動画撮りました!
時々見返して懐かしんでます🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2、3日だと早い方ですよね?!
すごいです🥹✨
息子も離乳食あまり食べない時の方が多いので、卒乳したら食べてくれる+寝てくれるといいのですが😭
低月齢の時の授乳の動画しかなかったので、ママリさんからのコメント見て早速今日寝る前の授乳の動画撮りました!😂
卒乳できたら定期的に見て泣いちゃいそうです。(笑)- 8月29日

ぴっぴ
上2人完母で哺乳瓶拒否でした😂
どちらも妊娠してから乳首を触られるのが痛くて我慢できず、いきなり断乳してました。
寝かしつけも添い乳だったので、寝る時が1番欲しがってしんどかったですが、おっぱい痛いからもうナイナイね〜と言って、泣いてもずっと抱っこして寝るまで抱きしめていました。でも3日くらいで卒乳できました🙌
ちなみにママ友は3歳すぎても欲しがるだけ吸わせていて完全にタイミングを失ったと言っていて😅大きくなると自分でママの服をめくって吸ってくるのでやめさせられない!と諦めモードでした🤦♀️
また、いとこは乳房に怖い顔書いたら子供がドン引きして吸わなくなったと言ってました😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちの子も哺乳瓶拒否です😭
うちも寝かしつけは授乳して寝落ち…って感じなので卒乳始めると寝かしつけて苦労しそうです😩
3日!早いですね!すごいです🥹✨
そうですよね〜😭タイミング失っちゃうとこれまた大変ですよね😭
ドン引き🤣(笑)あんなに大好きだったおっぱいにドン引きするのも見てる方は笑っちゃいますね🤣🤣- 8月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私もはじめは3回食が安定してきたら卒乳しよう〜と思っていましたがズルズルとここまで来ちゃいました🥺
すんなりだったんですね!!
私も卒乳すんなりいくといいのですが…🥹
教えていただきありがとうございます🌼
退会ユーザー
なかなかタイミングがないと難しいですよね、、1歳2ヶ月!3ヶ月!とかの区切りでもいいと思います☺️
大きくなるにつれて卒乳大変になるような気がするので出来れば早い方がいいかも?です💭
おやつしっかり!ご飯しっかり!にしてお腹が満腹になるようにして、お子さんが求めてきた時にだけ授乳するを心がければ行ける気が!!
はじめてのママリ🔰
そうですよね、タイミング悩みます😭
キリのいいところで区切りにすると自分も心の準備ができそうですよね🥹
今はまだ自分で服めくってきたりとかはなく、大きくなったらめくってきたりしそうな気もするのでズルズル伸ばさない方いいですよね🥺💦
自分も大変ですが子供も大変ですよね😭
がんばりますっ!!✨
退会ユーザー
ですねですね!!
そうなんですよね💭知恵がついてきて賢くなるのでポケーっとまだ分からないうちに忘れさせちゃう感じで卒乳できると1番いいのですが、、✨
焦らずゆっくり頑張ってください☺️