夫側からの結婚費用支援がなく、義両親の行動に不満。結婚後も関係が難しい状況。皆さんの意見を聞きたい。
ほぼ愚痴になってしまうのですが、相談に乗っていただけると嬉しいです。
私は夫と付き合った時、夫はまだ大学生でした。
私は3年制の看護学校を卒業したので夫とは同級生ですが、夫より早く社会人になりました。
社会人になり一人暮らしをしていたので、夫と同棲し始める時は私が使っていた家具一式をつかい、家の初期費用も私がすべて払いました。
結婚するときは特に同棲中と生活が変わることがなかったので特にお金はかかりませんでしたが
夫側の家族、親族からはお祝いはなにもなし。
私たちは婚約した時に私の持病のこともあり、早く子どもが欲しいこと、コロナもかなり流行っていたので結婚式はコロナがある程度落ち着いてからパパママ婚をしたいことを既に両親に伝えており、計画的に婚約中に妊娠しました。(どうしても結婚記念日にこだわりたかったのと、5月出産にしたい希望があったので)
結婚、妊娠とダブルでおめでとうだねーなんて言っていると、結婚直前に夫のお祖父様が亡くなられ、その葬儀代を夫がかなり負担することになり夫の貯金はほぼゼロ。
そのため結婚指輪も私が全額支払い、その後の生活費や出産準備費用も私が全て負担しました。
お祖父様の葬儀代をなぜ夫が負担したのかと言うと
お姉さんが離婚協議中で、お姉さんの旦那さんが金銭的なDV?をされていたためお姉さんと子ども2人の生活費を義父がずっと負担していた。お姉さんに義父がクレジットカードを渡していたら毎月40万ほど使っていたのが何年か続いたとか、義父の前妻との子どもにお金を貸していて手元にお金がなかったとか言われてました。笑しらんけど!!
しかし義父は地元では名の知れた会社で管理職をされているので、収入はそこそこあるんじゃないの?と思っています。知らんけど。笑
そして、年明けに私たちは結婚式をようやくすることができるのですが、私が育休中でもあり収入が少ないため
今は貯金に回せるお金も多くはありません💦
そのため、結婚式の費用は私が独身時代に貯めたお金からだすことになるのですが、私の祖父からお祝いに結構な額を渡したいと言ってもらえました。
そこで問題!💩
私の母が「私が結婚したときは何もしてくれなかったくせに!」とお怒りモード。
それにプラスして上記のことがあり、夫側の親族からは結婚した時も一円も出してもらっていないのに
結婚式の費用もこちらばかり出すのはおかしいだろ!と。
もちろん娘のお祝い事にお金を出さない!と言っているわけでは無い!でも婿養子にもらったわけでもないのにこれはおかしくないか?と言っています。
母の気持ちは私のことを考えてくれた故のことだと思うし、
私が母の立場でも同じように考えるかも知れないなと思いました。
母は、夫から義両親にこのことについてしっかり話をしてもらいなさいと言ってきます。
葬儀代は一円も返してもらっておらず、結婚時も出産時もお祝いはいただいておりません。
しかし、義両親と義姉家族でお盆も旅行に行かれていたと聞きびっくりしました。
でも、私はもう結婚式が終われば義実家とも縁を切りたいとすら思っています。(ほかにもありえないエピソードいっぱいあります笑笑)
しかし夫にとっては唯一無二の家族だし、その家族を大切にすることが夫を大切にすることにもなるのかなーとも思い、今は極力関わらないようにしながら距離を保っています。
皆様どう思われますか?😭
- はれ(1歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
旦那さんは義実家との関係どんな感じなのでしょうか?
普通に縁切って良いと思います😇
読んでいて義両親と義姉、やっかいだなと感じました笑
えみ21
やっぱりお母さまの言う通りおかしいかなと思います。
旦那さんははじめてのママリさんに結構お金出してもらっている事についてはどう言っていますか?
とりあえず、義両親や義姉にはお金がないと言ってアピールしてみて祖父からもらったお金は子どものために使うようにすればいいんじゃないかな?
家が近いと縁を切るのは難しいかもしれないのでなるべく関わらない方が良いですよね💦
はれ
夫は義実家と関わると私の機嫌が悪くなるのがわかっているのか、あまり近寄ろうとはしません。
しかし車で20分の距離なので、洗車しに帰ったり、家が狭いので季節ものは実家に持って帰ったりしています笑
ここには書ききれないほど、くせありの義実家です💦