![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目ですか?🥹
実家だと色々と助かるし体も休められますよね〜
うちは2人とも里帰りなどの協力なしでやってきましたが、なんとかなってますよ。
あんまり辛いようであればタクシーで帰ってきてもいいと思います。
部屋を片さなくても、洗濯物が数日ぶん溜まっても大丈夫。
ご飯も冷凍食品やデリバリー活用したら自分の家でもなんとかなるもんなので、絶対実家で過ごさないといけないと思わず気楽に考えてくださいね。
ママリさんと赤ちゃんはどこにいたっていいんですよ。
ママリさんが笑って過ごせますように!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
めちゃくちゃわかります、、
私も里帰り1ヶ月の予定だったのですが、家に帰りた過ぎて2週間しないうちに帰りました💦
自分の親なのに一緒に生活するのが無理で、、
でも両親も楽しみにしていたのもあるし、めちゃくちゃ悩んでいたところ、旦那が半ば強引に帰ろうと言って帰ったので申し訳なさとかいろんな感情が入り混じって実家出る時に大泣きしました😭
帰ってから気づいたのは、もっと思いっきり頼ればよかったな、、と。
旦那も初めての子供で自分よりも何も出来ないですし、帰ったら帰ったで産後うつになりかけました💦
-
はじめてのママリ🔰
自分の考えが絶対正解と思っている母親なのでこの喧嘩で帰るとなると今後の関係にも響そうなのでここはもう少し我慢しようと思います😢😢
- 8月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も里帰り中は、何度も母と大喧嘩して大泣きしました🥹
産後のメンタルでボロボロなのもあったのかなと思います💦
私の体の回復には、かなり助けてもらえたと思うので、ママリさんも体の自分の体のためにあと少し頑張ってください💪
-
はじめてのママリ🔰
産後メンタルありますよね😢
子供の顔みるだけで泣けてきます😭あと1ヶ月長いですが頑張ります🫠- 8月28日
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭😭✨
2人目です🥲
1人目の時も今思うと結構我慢してたなぁ〜と今更思い出して里帰りしたことに後悔してます🫠
自分の親でも一定の距離感は必要ですね😔