![かずのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆよはそる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆよはそる
私はゆめクリニックで出産しました!
先生も看護師さんもみんな親切です♡
また次あればゆめで産みたいです♡
![ぴーなぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーなぃ
わたしもゆめクリニックで出産しました!
切迫早産で2ヶ月入院もしてましたー!
先生も看護師さんもいい人だし、ごはんはおいしいし、病院自体もキレイです( ´∀`)
-
かずのこ
食事美味しいんですね♡
それポイント高いですよね!
出来たばかりだから綺麗さでは一番と思ってましたが、何せ口コミがなくて(汗)
地元の友達もゆめクリニックで産んだ子がまだ居なくて(;>_<;)
参考になりました!- 4月18日
-
ぴーなぃ
そうなんですね〜!
すごくいい病院なのでオススメですよ( ´∀`)
産後はエステもあるし、おやつもでます!
お祝い膳はフレンチでしたー!
ただ先生が1人しかいないので、待ち時間が長めです(;ω;)- 4月18日
-
かずのこ
産後のエステ°˖✧エステなんて結婚式依頼してないですよ(笑)
お祝い膳もフレンチなんて旦那がホンダ務めのセレブ向けの医院なんですかね( °□° )
それらも出産費用に含まれている感じですかね!?
待ち時間長いんじゃもう既に人気なのですね!先生1人だと一人詰まったら時間押しますからね(>_<)- 4月18日
-
かずのこ
依頼じゃなくて以来ですね(笑)
質問沢山すみません!!- 4月18日
-
ぴーなぃ
そんな豪華な感じではないと思いますよ( ;∀;)
エステはオプションを選ばなければ費用に含まれてます!旦那さんと2人でお祝い膳は食べれますが別料金だった気がします。
先生の診察がていねいすぎて待ち時間長くなってる気がします(;ω;)笑笑
ちなみに分娩予約金は五万でした!
うちはホンダ族じゃないですけど、ホンダ勤めの旦那さん多いそうです。看護師さんから聞きました!- 4月18日
-
かずのこ
あの地帯はホンダさんいっぱいいますからね〜♪ホンダの友達もあの辺に家を建ててました。
オプションをつけるとけっこう跳ね上がりそうですね(>_<)
自分より子どもの方が大事なので安心して産めるところがいいですね〜♡
ゆめクリニックはエコー写真をたくさん貰えると聞くのですが、診察が丁寧な分いろんな角度から撮ってくれそうですね(笑)- 4月18日
-
ぴーなぃ
そうなんですね(о´∀`о)
わたしはオプション選んだので確か一時金プラス5万くらいでした!そんな凄い高いわけではないです(;ω;)
エコー写真は毎回大量にもらえました。笑笑
多分一回の検診で10まい近くもらえましたよ( ;∀;)- 4月18日
-
かずのこ
もしかするとさくら産院より安いかも知れませんね!
10枚も!!!笑
1枚もくれなかったっていう病院もあるなら大サービスですね☆
ゆめクリニックにはさくら産院にはない3Dがあると聞いたのでそれも魅力的なんですよね〜(˘-ω-˘ ).。oஇ- 4月19日
-
かずのこ
↑あるなら✕
あるのに◎ 間違えました(汗)- 4月19日
-
ぴーなぃ
さくら産院よりは安いですね〜!
産後にはベビー用バスローブやハンカチ、オーダーメイドの絵本などいろいろもらえましたよ(*´꒳`*)
3Dで顔つきが見れるのは魅力的ですよね(о´∀`о)ぜひゆめクリニックで♡笑笑- 4月19日
![ゆよはそる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆよはそる
少し切ったよ〜〜だったので 浅かったのかもですね!
2人目までは いきむまでが辛かったので すごく頑張ろ!って気になりました笑ら個室でトイレありましたよ♡シャワーはないので 好きな時間に浴びに行きましたが 赤ちゃんは看護師さんがみててくれました!
-
かずのこ
縫合がヘタで痛みでる人もいるみたいですからね(怖)
浅くてよかったですね♡
出産痛そうですよね〜(;>_<;)
部屋のタイプや母子別室はさくら産院と一緒なのかもしれませんね!
シャワーまでついてるお部屋だったらすごく高そうです(汗)- 4月18日
![ルミ♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルミ♥
こんにちは✳︎
実家がさくら市です♫
さくら産院で出産予定で今通っています(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
先生も助産師さんも優しくて院内はとっても綺麗です♫
あたしの身内や友人もさくら産院で出産してますが、ご飯がとっても美味しいと聞いています♫
部屋は全室個室で、一時金➕13万〜ですね✳︎
13万のお部屋はトイレなしで、
15万はトイレあり。
18万?はトイレ➕シャワーありだったかな?
曖昧ですみません💦
HPに書いてありましたよー♡
-
かずのこ
さくら産院で出産されるのですね!
里帰り出産ですか?
わたしの友人もあの辺だとさくら産院しかなかったのでそこで産んでる子多いです。
ご飯はみんな美味しいって言いますよね〜(笑)
赤ちゃんも別室だからゆっくり休めると聞きますし!
女医さん怖くありません?不妊治療で通ってましたがあまりいい印象なくて(´・_・`)
理事長はサバサバと院長先生は優しいですけどね。
お部屋でも5万の差が!!!
トイレなしでもゆめクリニックよりも高いんですね。
でもネットでかかる費用を書いているのは親切だと思いました。
最近は産後院が出来たりしていてそのあたりも魅力を感じます。- 4月18日
-
ルミ♥
おはようございます☀
里帰り出産ですね♫
検診の際もお世話になってますよ♡
あー…女医さんいましたね…
今はまだあたってないけど、昔 通った時に苦手と感じてました…笑
まぁー基本は助産師さんだろうからと思ってます>_<♡
さくら産院に転院してダサめな母子手帳ケースを貰いました♫
ダサいと思いながらも使ってます♡笑- 4月19日
-
かずのこ
じゃあさくら産院に決めた時はお会いするかも知れませんね♡
女医さんは不評で噂回ってますよね(笑)
行ってる美容室でもお客さんがみんな言うっていってましたし( ˙-˙ )
助産師さんの数は多いんでしょうか??
母子手帳ケース貰えるのですね!
母子手帳がディズニー系とは聞いていてちょっとディズニー系苦手なので先走って母子手帳ケース探してたので聞けてよかったです✧˖°笑
あまりにダサかったら買おうかな(笑)- 4月19日
-
ルミ♥
そうですね♫
お会いできたら楽しいですね♡
そんな不評とは…笑
もし次回女医さんにあたったら、今後はあたらないように予約します…笑
助産師さんの数はちょっと把握してないです💦すみません>_<
母子手帳ケースは薄ピンクですよー♫ただダサいけど…笑
かずのこさんに合う産院が見つかるといいですね✨- 4月19日
![MINKO♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MINKO♡
まだ出産はしていませんが、ゆめクリニックで分娩予定です🏥👶🌸
先生も看護師さんもとても気さくでよく話を聞いてくれます。
本当にいい先生だと思いますよ👨⚕️👩⚕️⭐️🌈
-
かずのこ
ゆめクリニック予定なんですね!
ここでお尋ねして結構ゆめクリニックの方がいらっしゃいますね〜♪
実家からはゆめクリニックが近くて、今の住まいからはさくら産院が近いのでどちらが良いか迷います〜(;>_<;)
話をよく聞いてくれるはポイント高いですね♡
助産師さんは結構いるのですかね?
乳房の手当とかスタッフが足りなくておざなりになる医院もあると聞くので(汗)- 4月18日
![うに子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに子
さくらで生みました😍助産師さんはみーーんな優しかったです!
女医さんて、顔が濃いめの先生ですか?私は主に見てもらいましたが私は嫌いじゃないし良かったですよ🎶
私は院長の方が無口な感じで、なんか聞きにくいなと思ったりしてました💧
さくらは担当医師と担当曜日が壁に貼られてるので、好きな先生の曜日選ぶのもコツかもですね!
院長は優しくて、人気ですね😘
私は出産後のえいん切開の縫合は院長にやってもらいました😂ずっと、お産お疲れさま~って話しかけてくれたりしてほんと良い先生です😘
そして傷の縫合も完璧✨次のひから階段余裕で上れました☝
ごはんもカフェごはんって感じでおいしいですよ!
お祝い膳はありませんが😂
顔か足か選べてエステもあります!
退院時のお洋服もプレゼントです🌙SAKURAってプリント入り☝(笑)
あとトイレなしの部屋にしましたが、トイレはすぐ近くにあるし問題なかったです。
夜は赤ちゃん預かってくれるのでぐっすり眠れました!
あと無料で使えるドラム式洗濯機が二階と三階?にあるので、一日おきくらいに選択しました🌙退院前に洗濯したので帰宅してから楽でした✨
-
かずのこ
さくら産院で出産されたのですね♪
助産師さんはみなさん優しいんですね!
話しやすいですかね!?
女医さんは多分その顔が濃い目の美人な方ではなく年配の方の方です(;>_<;)
メガネの院長は待合室に聞こえんじゃってくらい声でかいけど丁寧な説明の印象です。
カルテの写真などの貼り方とか見てても丁寧な印象があります。
縫合も上手なのですね°˖✧
仕事の休みの関係で木曜しかいけないので院長先生の時はかかれなさそうです↓
多分理事長になるのかな??
SAKURA、気になる(笑)
祝い膳とご飯の違いが分かってないのですが美味しいなら魅力的ですね!
友達も赤ちゃん預かってくれるのは助かると言ってました。
出産はきっとすごい体力つかいますもんね。
洗濯機の情報まで°˖✧
色んな情報ありがたいです♡- 4月19日
-
うに子
ぁ、もう一人居ますね!でも妊婦検診(入り口が変わります)
のほうではメガネの女医さんには当たったことないですねー!
あ、無口だと思ったのは院長ではなく理事長のことでした💧打ち間違いです。院長ははしゃいで楽しく診察してくれる印象です(笑)最高です🙌
お祝い膳は肉か魚選べてフルコースで、、希望すれば旦那さんも食べれる、って病院多いですよね。
でもほんとおいしいですよ🙌十分です😜
希望すれば部屋食にもしてもらえますよ🎶
助産師さんは、怖い人もいなかったと思います!!私が接した限りでは、、!
私はトイレ風呂なしの部屋にしましたが、シャワーも、すんなり毎日使えましたよ!
人が使ってて待たなきゃ、、ってこともありませんでした☝- 4月19日
![yumemama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yumemama
友達のお父さんが、さくら産院の院長なんですが、優しくていいひとですよ!
駆け込みで病院に行った時も、わざわざ家から病院にきてくれてみてくれました😭
-
かずのこ
みおりんさんもさくら産院で分娩予定なんですね!
しかも友達のお父さんなんて心強いですね☆
院長先生優しいですよね。
不妊治療で通ってて数回見てもらいましたが説明が丁寧でダメだった時も次の頑張ろうと思えましたもの。
かかっていたのでさくら産院は第一候補なのですが、木曜午前中のみなのと実家からはゆめクリニックの方が近いので迷うところです。
妊産婦検診の時は婦人科ではなく産科で見ればいいのですかね?
HPみると木曜午後もやってるってことなのですかね??- 4月19日
-
yumemama
そうなんですね!産科でみれば大丈夫ですよ╰(*´︶`*)╯♡
- 4月19日
かずのこ
おめでとうございます♡
ゆめクリニックだったんですね!
新しすぎて先生の技術面の評判はどうなのでしょうか?
出産費用や部屋のタイプなどはどうでした?
ゆよはそる
あまりネットだと先生のイイ話は書いてなかったのですが 私はとってもイイ先生だと思いますよ!切開しても 円座なくてすぐ座れるぐらいだし いきみ逃しもしなくていいよ〜だったし!
私はすごく相性がよかったです♡
費用も一時金➕7万ぐらいでした!
部屋も狭くなく有線も入ってるので リラックス出来ました( ^ω^ )
かずのこ
じゃ縫合が綺麗だったか切開ラインが浅く済んだのかもしれないですね〜!
いきみ逃し調べてしまいました(笑)
いきむ方自然だろうから、しなくていいってかなり気持ち的に楽ですよね♪
実体験を聞けると安心します♡
そこまで高くはないですね!
新しい分自費増しさせて高いのかと思ってました。
ゆよはそるさんは個室でトイレありましたか??