![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が使っていないおもちゃを片付けさせることについて、子どもたちの寝る時間や気持ちを考慮してほしいと相談したい女性がいます。
皆さんは使ってないおもちゃも片付けさせますか?
明日学校なのに旦那が長女が使ってないおもちゃを、片付けさせようとしてました。
少し片付けた所でもう寝る時間だからと私がやめさせましたが、出したの三女です。
朝寝起き悪いのでなるべく早くこっちは寝かせたいのに、余計なこと言ってリズム崩さないで欲しい。
長女は自閉症スペクトラムで情緒不安定だし。
ここだけだからとなぜか片付けさせようとして、次女は眠いからといい先に寝かせて…
休みの前の日だったらお願いすることもあるけど、、思いやりないなーと思って。
朝から学校行って5時間授業で放ディ行って17時に帰ってきてるのに、疲れてるでしょって。
休みしか寝る前いないんだから余計なとこ口出さなくていいのにと思い、、パパが片付けるわけじゃないんだから別にいいんじゃないの?と言ったら黙りました笑
家事もおもちゃの片付けも手伝わないくせによく子どもには言えるわーー
- とも(2歳5ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子に余裕があったら手伝って貰うことがあるかもしれませんがそんな状況でならやらせないですね😅
まずそれなら父親がやればって話ですよね💦
とも
本当にそうなんですよ!!
わかってくれますか🥲
一緒に片付けするわけでもなく、末っ子抱っこして口だけ出すから、いや学校優先だし。
自閉症スペクトラムでルーティンというか何時に寝るときちんと決めてるので崩すな!とイライラしました😓
ありがとうございます😊