※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

愚痴です。優しい夫がいます。それに対して、実母にも義母にも嫉妬心?み…

愚痴です。

優しい夫がいます。
それに対して、実母にも
義母にも嫉妬心?みたいなものを
されてます。

実母に関しては昔から
ないものねだりがひどい人で
時代も違うから昔に比べると
男性が育児に参加してる人多いと思いますが
夫も色々してくれていて
あんたは楽ばっかりしてる
苦労が足りない
ずるいねとまで言われました。
夫が優しいなら
いい旦那さんでよかったねとかじゃないですか?


また、義母も
こどもが幼いのもありネットスーパーかまとめ買いしており
夫と一緒に買い物行くことが多くて
1人で買い物行けないの?
息子が仕事終わってから行かされて
可哀想と言われました。
夫の帰宅は17時ぐらいなので
一般的より早めだと思います🙄

優しい夫を頼ることが
なぜこんな責められないといけないのでしょうか?
また夫も無理して私に合わせてるわけでもないですし
今の時代、旦那さんもやってる方多いですよね。

女が育児家事全部するものって感じですかね。
でも、母と掃除が苦手で友人に頼んだり
父にさせていましたし
義姉なんて家事全般できないのに
それは許されて私が夫と買い物いくことは
ダメなんですかね。

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります〜〜
母はそんないけど

友達からもなんかそんな感じで思われてることがあります可哀想って。

尻に敷いてるとかいわれたこともあります😂
普通に協力的な夫だし無理に頼まなくてもやってくれる人なだけだし
多分羨ましいだけなんだろうなって思うようにしてます。笑

協力的な旦那さん素敵です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんなんですかね、他人からの
    可哀想とかって。笑

    私も義母から
    尻に敷かれて可哀想と言われました🤣
    どの口が言うとんねんとは思いましたが。笑

    羨ましいんでしょうね🤣
    だから余計にアピールしてやります🤣

    • 3時間前
ママリ

義母に関しては、自分の息子なのでね。
子離れできていないのでしょうね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に過干渉の義母なので
    いつまで経っても自分のもの
    とでも思っているんでしょうね。

    • 3時間前
ママリ

わかります〜!
義母がまさにそのタイプで、
「私(義母)の主人はそんなことしなかった」
「主人を台所に立たせるなんてどこの嫁がするの!親の顔が見たい!」
「こんな優しい家無いわよ。あんたはヨソじゃ到底やっていけない。」
「私の主人は女癖も酒癖も悪かった、あんたじゃ私の主人の妻は務まらないわ、尻尾巻いて逃げ出したでしょうねぇ」
「息子(私の夫)は嫁の言いなりの犬よ」
などなど…

ただの嫉妬ですから、義母の事は憐れみつつ褒めときゃいいかなと思ってます

大変でしたね〜お母さんだから務まったんでしょうね〜すごいわ〜私なら無理だったな〜夫が優しくて良かった〜って口で言いつつ、
内心はあなたの自己責任でしょ。全然大した事ない私なんかを妬んでほんと可哀想な人生だなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お年寄りは不幸自慢大好きですよね🤣

    わかります、
    こんな私ぐらいを妬むって相当
    残念な人生だったんですねぇー
    って感じです😂

    • 3時間前