![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
請求書じゃなくて
通知書じゃないでしょうか。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子様が未就学児なら出さなくていいです(◍•ᴗ•◍)
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😊
- 8月29日
-
ままりん
横からすみません💦私もこの書類よく分からなくて困ってました🫣💦
下の子未就学児、上の子小一なんですが、出さないといけないんですね🤦♀️- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
上のお子さん小1の場合も出さなくていいと思います😊
- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
念のため封筒は手元にありますか?
住所の下の記が【k-0 .c-2】なら出さなくて大丈夫です✨- 8月29日
-
退会ユーザー
横からすみません。
私も読んでもいまいちで!
【k-0・C-3】なんですが提出ですか?- 8月29日
-
ままりん
封筒、手元にあります!
手元に届いた封筒の宛名書きシールに印字されてる住所ですか?🥺- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
そおです*
その下に記号があると思います🙌- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんは3人ですか?
- 8月29日
-
退会ユーザー
3人です。
- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
3人なんですね👀✨
なら提出しなくて大丈夫です😊- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
うちも【k-0c-1】の後にNo.〇〇って数字書いてますが、【k-0】とか記号ないってことですか?
んー、ならちょっと分からないですが上のお子さんが小1だったら出さなくていいとは思います、、念のため封筒に書いてある子育て支援課に電話してみてください😊- 8月29日
-
退会ユーザー
ありがとうございます‼️
- 8月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
主さま横入りすみません。
ありがとうございました。
-
はじめてのママリ🔰
あ!いえいえ☺️
こちらこそ、わからなかったので質問していただきありがとうございました♪- 8月29日
コメント