

みーぽ
小学校の学区内かどうかで決めました!!
保育内容もほかのとこもよくてすごく悩みましたが、最終的な決定打は学区内かどうかでした🥹

ベリー
園長先生の方針で障害児を差別なく受け入れるとの事で今の園にしました😊
うちは身体障害児です
園には色んな障害のお子さん居ますが皆のびのびしてます😊
あと役員の仕事もほとんどなく
園の行事に親の参加強制ありません😁

はじめてのママリ🔰
自宅近くは入れなかったので、ちょっと遠いですが職場も含めて動線の良いとこにしました。
後は園が綺麗なこと(建物や清潔感含めて)、それなりに勉強も取り入れてるとこにしました。

みり
自宅からの近さ
のびのび園か
看護師が常勤でいるか
園内での習い事は運動系、芸術系バランスよく取りいれているか
保育士さんは楽しそうか
園庭の広さ
新しい事を取り入れようとする姿勢があるか(ICT、アプリ、サブスク、レンタル布団など)
コメント