家族・旦那 一歳半の子どもが、名前を呼ばれると手をあげる行動をしている理由や、親の問いかけに対する理解度について相談しています。 一歳半 なになにする人ー?ではーいと返事したり、名前呼ばれたらはーいと言って手をあげることをします 何歳ですか?一歳!と言いながら人差し指を立てます 質問の言葉の音と響きで手をあげながらはーい という行為を多分意味もわからずしています 猿芸と同じです 普通一歳半なら自分はなになにと言う名前だと言うことを理解してはーいと返事するものなのですか? 親の問いかけに対して大体わかってくる月齢なのですか?😰 最終更新:2024年8月28日 お気に入り 2 月齢 親 名前 体 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 まだまだじゃないですかね😂 その頃は病院で違う人の名前が呼ばれても「はーい」と言ってましたよ😂 今2歳ですが、話の内容はほぼわかっていて、○○ちゃん○○たべたーい!とか言うようになってます! 8月28日 おすすめのママリまとめ 名前・悠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント