![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃん返りとか試し行動じゃないですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります。
私も上2人に叱っても何も響きません。
出かける前の約束も守ってもらえず、そのまま担いで帰ったりしてます……
側から見たら超怖いお母さんだろうなぁ…と。
-
はじめてのママリ🔰
本当それなんです。約束しても5分と持ちません。もう腹立つというか、悲しくなってきます。買い物行ってもずっと隣に居てくれる子、羨ましいです。辞めてと言ってすぐ辞めてくれる子、羨ましいです。産前でメンタルやられてて余計に落ち込んでます😭
- 8月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小さい子供が2人以上いると、個人差はあれどキャパオーバー期間があると思います😭私もこの子らとスーパー行くの無理!!って時期ありました💦
成長していくにつれ急におりこうさんになったり、手がかからなくなる日がいつか来ると思うので、それまでは多少高くてもネットスーパーとかAmazonや楽天市場など使うことをおすすめします!
-
はじめてのママリ🔰
寄り添ったコメント本当にありがとうございますー😭😭✨✨3歳、1歳の頃、地域の保健センターに育児相談に行って、信頼してる保健師さん頼りに行ったのに異動したと聞かされ、、、、私より明らか年下の推定22、3歳の保健師さんに話聞いてもらう形になったけど、教科書通りのアドバイスしか貰えずもう限界でそこで号泣した記憶が蘇りました😭😭😭!!!確実ヤバい親認定されたなーって思ったけど本当に限界で💦その様子見兼ねて、異動して違うフロアにいた私の信頼してる保健師さんを読んできてくれて心救われたことを今思い出してます、、、😭なんだかんだ乗り越えてたつもりでいたけど、またやって来たかーって感じです。
そうですね!限界が来たら、高くついてもネットスーパーやコープの宅配とか検討します😭!もう外に出て発狂するの辛いです😭- 8月28日
![まるこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこめ
わー同じです😭😭😭
上が4歳なんですが反抗期入ってるみたいで、何言っても響きません。毎日怒ってます。
もう家の中なら危険な事以外今は叱るのやめようって旦那と話してます…
ご自愛くださいね😢
-
はじめてのママリ🔰
しんどいですよね😭うちも多分長女が反抗期で🥲逆に今まで反抗期的と呼べる時期がはっきりなくて、今は周りの影響で言葉遣いも悪いし、強気に出てきて本当に調子に乗ってます😭家中ドタバタ走り回り、布団では暴れまくり、逆立ちや体操ごっこなどしててもう手に負えません、、、。
私も明日の朝、朝ごはん食べようから始まり、歯磨き、着替え、などスムーズにしてくれないのでいつも怒りまくってるけど、放置しようと思います。私も主人に今晩話してみます🥲優しいお言葉ありがとうございます😭✨- 8月28日
-
まるこめ
ほんとに同じ感じです💦
息子が今まで手がかからなくて、今は手に負えなくて一緒にいるのがすごいストレスです😭😭
余裕があったら色んな声かけしてあげれますが、余裕なんかないですよね😵💦
私も3人目願っての妊娠でしたが、生まれてから2人+赤ちゃんみれる自信急になくなってます😭
お互い生きてるだけで偉いで乗り切りましょ😢❤- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
男の子でも反抗期顕著に現れるんですね😭女の子の方が面倒くさそうと思ってたけど、息子もそのうちやってくるんだろうなと思うと、、、、🫨とにかく娘がガサツ、元気すぎる、落ち着きなくてイライラします、、、😨!
最近まで、二人育ててきたし、歳の差も空いてるし、なんとかなると思ってました、、、。妊娠中の今が一番しんどいと思ってたけど、産後のことも不安になってきて吐き出させてもらいました😭💦共感してもらえて心救われました🥲✨まるこめさんも妊娠中なので無理されないように😭✨- 8月28日
はじめてのママリ🔰
そんな感じではなさそうです、、、。とにかく遊ぶのに夢中になったらこっちの声が届かない、、、。呼びかけて返事はするけど、楽しいが勝って辞められない、、、。毎日毎日同じことを繰り返し言うのがうんざりしてきました。
現在小2娘と、5歳息子です。この子達が3歳と1歳くらいの時も、元気すぎて手に負えなくて限界で泣いてた時思い出しました😭最近は落ち着いてたし二人連れて出かけるのも余裕でした。でも最近本当にひどくて😭また赤ちゃん育てながらだと発狂するんだろうなと不安が大きくなってきました😭