![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
11ヶ月ならもう母乳欲しがらず卒乳しちゃったたので、ごはんしっかりあげてます☺️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ほとんど食べなかったので、体重はある方でしたが栄養などが心配で断乳したら食べるようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
そうなんですね🥹
何日か日中だけ授乳を辞めてみたこともありましたが、食べる量は変わらずで食べてないのが心配で結局日中もまだ少し授乳しちゃっています😭- 8月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなにつらいのでしたら、1日くらいいいんじゃないですか??
お子様が欲しがっていないのでしたら!
うちはよく食べるのであまり困ってはいませんが、たまに時間通り食べさせるのが難しいときミルクで補ったりしています。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
よく食べてくれると嬉しいですね☺️
食に興味がなく、欲しがらないので1日くらい大丈夫ですかね🥹💦- 8月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食べが悪いと用意する親もしんどいですよね
病み明けとかは食べが悪くて、形態を初期に戻しました笑
オコメボーを溶かして作った10倍粥に豆腐、バナナ🍌食べて終わりとか😅
一食くらい抜いてもミルク母乳飲めば大丈夫ですよ!
昼寝長くて起こすのかわいそうだし…ってほっといたら、15時とかになっちゃって、お菓子食べて、夕ご飯みたいな日ありましたし😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
そうなんです💦食べが悪いのでしんどくなっちゃっています💦
そうなんですね!🥹
1食だけなら母乳やおこめぼーで、少しお休みしても大丈夫そうですね🥹- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
オコメボーは、立派な米🌾なので=ご飯です🥰笑
大丈夫です大丈夫です!栄養も1週間単位で帳尻合わせればOK🙆♀️って言われてますし!
まぁ明日タンパク質出そーかなーとかそんな感じでゆるく行かないと気持ち持たないですよね☺️- 8月28日
![トリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トリさん
しんどいなら母乳、ミルクだけでもいいと思います!
いま11ヶ月なったばかりですが、私や子どもが熱で体調悪い時や子どもが昼はやく寝ちゃった時とか昼ごはん抜きで起きてミルクとかありました!
子どもがごはん欲しそうならアレですけどお母さんが良いなら1回くらいいいんじゃないでしょうか!
うちはしんどい時用に市販の離乳食ストックして1日1回は使ってます!頑張って作ったものじゃないから躊躇なく捨てれます笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
そうなんですね!🥹
食に興味が全然ないので、1回だけ母乳やおこめぼーでお休みしてみます😭
しんどい時は市販の離乳食を用意するのもいいですね!😳- 8月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも全く同じです!
調子いい時は150食べますが、20グラムとか30とか、3口で終わりとかよくあります🥺
なるべくあげてますが、この前はお出かけしたし、まぁいっかてなって昼抜いたりして母乳だけあげて、おせんべいあげたりとか!
離乳食も最近は20分あげても嫌なら辞めるや、今日は付き合えそうだから食べそうなら30.40分あげてみるとかその日の感じだったり、きつい時はフランスパン🥖がじがじさせて、あとはりんご🍎がじがじとか子供が1人で遊びながら夢中になってくれるものチョイスして、簡単なものにしたりしてます!
毎回完璧にしようとするとしんどいですよね🥹
お話聞いてるとすごく頑張られてるんだなと伝わってきました。
毎日お疲れ様です💓
たまには楽して良いと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
本当に全く同じです😭
時間が大丈夫な日などはグズグズになりながらも40分くらいかけてやっと100グラム食べれる時あったり5口くらいでもう何してもダメの時もあったりで本当に大変ですよね😭
1人で夢中になれる食べ物を探してあげてみるのとても参考になります😭!!
たまにはそういう日も作ってりんごなど挑戦してみます🥹
そんなお言葉かけていただいて心が楽になります😭😭
本当にありがとうございます😭💦
たまに母乳やおこめぼーや夢中になれそうなものなどの日を作って頑張ってみます🥹- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
お互い無理しすぎず、たまにはお休みしつた頑張りましょう💪🏻
りんごなど一口じゃなくて、結構大きめに切ってかじらないと頑張らないと食べれないよ!てくらいがおすすめです😊💓- 8月28日
![はじめてのママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン
我が家も全く同じ状況です🥹
椅子にも座らず、今日このおかずを食べたから明日も。って思ってると、次の日には食べなかったり....。3回食なんて、数えるくらいです😭
BFも含めて色々試しましたが、、なぜか今は白米に落ち着いて、拍子抜けです😭わら
母乳だけ。の時も、もちろんあります!
体重がガリガリでないなら、全然、いいと思います☺️
ほんと、大変ですよね。せっかく色々考えて作ったりしてるのに悲しくなります。反面、子供のことは心配だし。でも、食べてくれないし。もうどうしたらいいの?って感じです。
無理やり口に入れようとして、子供も嫌がるし、、、、、。いや、ほんと、わかります🙌💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
椅子にも座ってくれないのも同じです😭
食べるより遊びたいの方が大きいのかなって💦
そうなんですね!🥹
母乳やおこめぼーだけの日などもたまに楽しつつ頑張ってみます🥹
本当にそうですよね😭
栄養や好きそうなものや食べやすそうなものを色々考えて作ってもすぐグズグズして食べてくれないと本当に悲しいです😭
どうしたらいいか分からないですよね😭
共感ありがとうございます🥹心が軽くなりました🥹💦- 8月28日
![さりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さりな
食べない子ちゃんなら無理に三回食にしなくたっていいと思います。無理して何が楽しいの?🤔
うちの子食べ出したのはほんとここ2週間くらいで、それまでは二回食でした。頑張って3回な感じそれもちょびっとずつwww
食べ出したきっかけは動き出したのと、今まで通りミルク多めな食生活なのに、うんちが固形になってきたな…?ぼちぼちか?気づいて、なんとなく三回食にしたらパクパク食べ出しました。
食べる食べないはその子が決める事なので、食べたくなったら何かしらサインを出して来ますよ。
それまで無理ないように二回食、一回食でも良い!と思います😊
![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー
全っ然いいと思います!!
うちの子はよく食べるので参考にならないですが、友達の子は離乳食全く食べなかったのでミルクのみで育ちました。
でも月齢的に離乳食期が終わったあと、急に食べるようになって4歳になった今、普通にご飯食べてます。
「離乳食ほとんど作ったことない〜」って言ってました。
食べないと心配だし、一生懸命作ったもの食べてくれないと落ち込んだり、しんどいですよね。
でも一生食べない子はいないです。
いつかは絶対に食べるので、今頑張らなくても大丈夫ですよ!!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
そうなんですね!☺️
尊敬です😭