
職場でトラブルを抱えている人が、嫌がらせを受けている可能性について相談しています。証拠はないが、心配で困っています。
考えすぎでしょうか?
朝私の職場のロッカーの前に黒髪ロングの髪の毛がたくさん集められたかのようにあり、隣のロッカーの人が黒髪ロングなのでその人の仕業?と感じました。
先日名前シールを貼っていた傘もなくなり、その人が盗ったのでは?と思っています。(ちょうどその位置に監視カメラがあるので確認しようと思えばできますが会社には言ってません)
何故その人の仕業と思ったかと言うと、その方はかなりのトラブルメーカーで変な人なので皆が迷惑しており怖がっているのですが、私が先日その人から直接許せないようなハラスメントを言われたので、先月コンプライアンスへ相談しました。
その後個人面談が始まり会社からその人には、「今後態度を改めなければ1月で契約を切る」と通告されたばかりでした。
もちろんその人からのハラスメントに対する謝罪もなく、何故か私には逆ギレのような態度で、挨拶しても無視、手伝っても無視、注意をしてもイラッとした顔をして無視します。というか自分以外の人たち皆を無視して好き放題してます…
それで、髪の毛をばら撒いたり傘をとるなどの嫌がらせ?をしたのかなと考えました…
皆さんならどうしますか?証拠もないのですが、傘はまたとられたらと思うと心配ですし地味に困ります。
- ママリ(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
皆んなから煙たがられているような人ですし、傘の件監視カメラがあって確認出来るならしても良いような…。
ちゃんとした傘なら取り返したいですし、とりあえず周りの同僚や先輩など相談出来る人に相談して見てはどうでしょうか?
ママリ
傘はただのビニル傘なんでもういいやって感じなのですが、また何かやられたらやだなと思ってます💦
他の人たちには言いふらしてます。皆あんな人絶対クビだよとは言いますが、会社が何だかんだで人員確保に必死のため、どう考えてるのかわかりません…
はじめてのママリ🔰
ビニールならちょっと言いにくいかな?次はシールと傘のキーホルダー的なわかるものを付けたらいいかと。
会社がなぁなぁで終わらせる感じだと悩みますね🤔💦
とりあえず様子見して先輩などにも周知してもらって、また同じ事があればその時相談しますかね😖