![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8か月後半の男の子が落ち着きがなくて心配。興味があるものに必死で触ろうとし、声を出して遊び回る。声をかけても無視されることも。9か月の男の子はこんな感じですか?
男の子の先輩ママさん教えてください👶
8か月後半の男の子なんですが、落ち着きがなさすぎて心配です😣
・興味があるものを見つけると周りが見えなくなって触りに行こうと必死にもがく
(抱っこなどで静止しても力強く反抗、泣かずに必死、最終的には泣く)
・ああーああーと低い声で繰り返し叫ぶ
(何か要求がある時は私の方に来るのですが、つかまり立ちしながらとか、おもちゃ触りながらとか叫んでます😅)
・ベビーサークル中でおもちゃめがけて突進
・はいはいで私に頭突き
・私を土台にしてつかまり立ちして喜びの雄叫び
(顔を土台にされることもあって、障害物としか思われてない気もします)
・とにかくハイハイで動き回って、おもちゃを見つけは遊んでポイ、遊んでポイを繰り返す
雄叫び中は声をかけても無視されることもあり、とにかく声を出すことに集中してる感じです😓
普段は後追いとかでおもちゃよりも私にベッタリなんですが、テンションマックスになると↑みたいになります😱
もう直ぐ9か月の男の子ってこんなもんですか?
体重も増え力も強くなってきてこの先が不安になります😭
- ママリ(1歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなもんだと思いますよ。
順調に育ってますよ。
ママリ
そう言ってもらえると安心します💦
元気良すぎてびっくりする毎日です😭
はじめてのママリ🔰
これからもっと大変ですよ。
歩いたり走ったりするようになると、思うがままにウロチョロします。
手を繋ぐ時、手首を握ると振り切れないです。笑
ママリ
ですよね、これから先歩くようになったらもっとびっくりすることが多いですよね😂
今日1日がいつもよりも元気いっぱいで、どうした?って感じで心折れそうだったんですが、頑張りたいと思います、、笑
ありがとうございました😭