
コメント

ママリ
2回ほど別居経験がありますが、最初は慣れないですよね💦
ストレスとかもありますし、環境も変わって落ち着かないし。
でも毎回帰る頃には帰りたくないー!!ってなりますよ😂
私は自分の枕や毛布とかタオルとか持って行きました☺️✨
ママリ
2回ほど別居経験がありますが、最初は慣れないですよね💦
ストレスとかもありますし、環境も変わって落ち着かないし。
でも毎回帰る頃には帰りたくないー!!ってなりますよ😂
私は自分の枕や毛布とかタオルとか持って行きました☺️✨
「ココロ・悩み」に関する質問
周りの子よりできることが少なかったり遅れてるなって思われる面があったり検査受けて知能指数が年齢より低かったりして可哀想とかなんでうちの子が…っていう人いるけど子供だって好きでそうなってる訳じゃないしそれこそ…
子供が生まれてから価値観が変わり友達がいなくなりそうです笑 子持ちの友達もたくさんいたのですが、いざ自分が子供を産んでから会ってみると、やべえー親だな…と思うことがたたあり このまま遊んで自分の子まで影響され…
小1の息子と公園に行ったら、同じ学校の4年生がいて息子と遊んでいました。(私は初対面で、名前もどこに住んでるかもわからない) しばらくすると、その子が道路に向かって石を投げ始めたので(道路に投げたかったとい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!!
経験あるんですね!
因みに、別居期間はどれくらいでしたか?
やっぱり環境って大事ですよね💦
早く慣れたいです(笑)
ママリ
私が実家へ帰った別居は2回した事があってどちらも1ヶ月くらいでした!
今は夫が出て行って別居中です😅
特に寝る環境って大事ですよね!
私はどこでも眠れるタイプではないので慣れるまでは寝つくまでも時間がかかります💦
お子さんたちは環境変わっても大丈夫そうですか😌?