コメント
小豆
スルーしましょう🙏
どうせ(なんて言ったら言葉遣い悪いですが…)お母様もどこかで入れた知識にすぎないと思いますし、抑揚があるからいいのではなく、【お母さん】が自分のために読んでくれた絵本ってことが大事だと思います!
うちなんて、はらぺこあおむし読む時はCDの方がよく聞いて見てますよ!
それでも、「読んで」という子供にとっては一緒に見たり歌ったりって言うことが楽しいようなので!
T
私の母が言ってましたが
テレビで
絵本は抑揚つけなくても
淡々と読む方が良いらしいですよ!😊
なので、主さんの読み方の方が良いんです👍
ちなみに
私も母に読み聞かせしてもらった記憶はないです😂w
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
淡々と読む方が良いのですね!
ダメ出しされて泣きそうになっていたので、あの頃の自分に教えてあげたいです😭- 8月27日
はじめてのママリ🔰
抑揚など技術面よりママの声で読むことに意味があると思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうですよね、ママの声だから良いんですよね😭
私が読んだ直後に読み直されてしまい泣きそうになったので、当時の自分に言ってあげたいです😢- 8月27日
たー
読み聞かせは抑揚が無い方が良いって聞きますよね☺️‼︎
ダメって何⁈それはほんとモヤモヤしますね😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
一緒にモヤモヤしてくれて嬉しいです😭
これに限らず当時は本当ダメ出しばかりで、子どもの名前を呼んだだけで「違う違う、こうやって呼ぶんだよ」と言われたりもしました。。
読み聞かせのこと、当時へこんでいたのであの頃の私に教えてあげたいです😭- 8月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
母は今はだいぶ落ち着きましたが、当時は何から何までダメ出しばかりでした💦
この絵本の件も、当時私が読んだ直後に母が読み直してきたので泣きそうになってしまいました。。
読み方ではなく、「誰が」というのが大切なのですね😌
小豆
保育士でも、そこまで抑揚つけませんよ笑
抑揚つけすぎると子供達の集中力があまりなかったりするので。
そうですよ!!
お母さんが見てくれた。
お母さんが聞いてくれた。
お母さんが一緒にしりとりしてくれた…【誰が】を大切にしようと思っています。
「忙しいから今はできない」と言うことも多いですが💦
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
たしかに淡々と読んだ方が頭にスッと入ってきそうですよね✨
私もお母さん(私)が子どもに何かをする…ということを大切にしようと思います🙇♀️