※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

台風時は換気扇を止めた方がいいですか?料理やお風呂後も同様でしょうか?皆さんはどうしていますか?

台風が来てる時って家の換気扇は止めた方がいいといいますが、料理する時もお風呂後もつけない方がいいってことですよね???
台風くるたびに換気扇どうしようーと悩みます😅
みなさんどうしてますか?

コメント

June🌷

止めた方がいいんですか😳今回からそうしますが、知らなかったので普通に換気扇つけてました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    調べると、止めた方がいいみたいです。
    風が強すぎて壊れたりするみたいで…😱

    • 8月28日
ママリ

知らずにつけっぱなしにしていました!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    壊れないんだったらつけときたいのが本音です😂

    • 8月28日
COCO

沖縄在住です。
換気扇をつけたままだと、雨風と共に外からのゴミやホコリが入ってきますし、壊れてしまうので止めています🙆‍♀️
停電の可能性もあるので、台風時はできるだけ家事やお風呂をすませておくのがおすすめです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり壊れるんですね💦

    • 8月28日