
6月中旬に産まれる女の子の服装について質問です。上の子の服を再利用し、お出かけ用に数着購入したいです。半袖ロンパースは必要でしょうか?暑くなる時期なので短肌着や長肌着がある程度で大丈夫ですか?
6月に産まれる子供について質問です。
愛媛県住みですが、6月中旬予定日の
女の子の服装について教えて下さい!
退院時は短肌着+長肌着+長袖オール、
自宅では短肌着+長肌着で過ごすくらいで
いいのでしょうか?
上の子が9月生まれで薄手の60~70の長袖オールがあるのですが、
上の子が男の子、次の子が女の子の予定です。
70までのサイズのロンパースなどはすぐ合わなくなるので
今回は上の子の分をなるべく着せて
お出掛け用に数着のみ買おうと思ってます。
半袖のロンパースは1着も持っていません。
近々、出産準備品を買いに行くのですが
何をどれ位買ったらいいのか全く分かりません。
6月産まれだとすぐ暑くなりますよね?半袖ロンパースは入りますよね?
ちなみに短肌着、長肌着、薄手のツーウェイオールはあります。あと、私の体質で上の子も次の子も2500g位が出生体重になると思います。
同じ時期に産まれたお子さんをおもちのかた
教えて頂きたいです!!
- シェリーメイ(7歳, 9歳)
コメント

てんし
6月末に産みました!
超暑い時期ですよね(・ω・;)
退院時は短肌着、長肌着、長袖オール
自宅では、短肌着、長肌着
あとはバスタオルをお布団代わりにかけてました!
1ヶ月検診もめちゃ暑だったのでしばらく半袖ロンパースでした!

ホタル
新生児のものは
お兄ちゃんの時に
かなり用意されたんですね!!
(*´Д`*)量は十分です♡
コンビ肌着も肌着ですから
本来は下着で上に
ロンパースやカバーオールなどを
着ますがそれよりも暑過ぎて
1枚で着せてました♡
動くようになると短肌着や長肌着は
すぐはだけるのでスナップボタンが
足のところにある
コンビは便利ですよ♡
夏生まれの赤ちゃんは結構肌着だけで
しばらくいる子は多いです!!
逆にお兄ちゃんの秋生まれより
重ね着いらずで楽ですよ(*´∀`*)♡
たぶん9月あたりまでは
また今年も暑そうななで
シェリーメイさんのお子さんが
4ヶ月くらいまでは
薄着で大丈夫だと思いますよ!!
うちは出掛ける際は
おくるみもしくはバスタオルで
包んであげて出掛けていたので
肌着もしくは
半袖ロンパース1枚で十分でした♡
もし今から買い足すなら
女の子用の半袖ロンパースは
もう少しあった方がいいかもです♡
うちは5枚くらいありました(*´∀`*)♡
少し涼しくなったら
上にカーディガンかパーカーを
着せてましたよ(*´∀`*)♡
-
シェリーメイ
詳しくありがとうございます😭
実は息子の時に新生児のもので自分達で買ったのはツーウェイオール1枚のみなんです💦
有難いことにたくさんお下がりを頂いたので服はセパレートにするまでほとんど買わずでした💦
半袖ロンパースの下は何も着させなくて大丈夫ですか?
半袖ロンパースを買いに行くようにしますが、サイズはどのくらいがいいでしょうか?😭😭あとかぶりタイプじゃない方がいいですか?- 4月17日
-
ホタル
あら♡
それでしたら
カナリ有難いですよね(*´∀`*)♡
うちも
娘の時は義理姉さんから
お古を沢山もらっていて
新生児はほとんど
買ってはないですよ♡♡♡
半袖ロンパース1枚でも
特に問題はありませんが
気になるようでしたら
タグが内側に大きかったり
内側に縫い目があり過ぎると
肌が擦れて痛くなる可能性もあるので
なるべくないものを選ぶよいですよ♡
それでも1枚で気になるようでしたら
ノースリーブ、キャミソール タイプの
ボディ肌着を中に着るといいですよ♡
(*´∀`*)
サイズは70くらいで
大丈夫かと思います♡
だいたい生後半年まで着れるサイズです♡
首座る頃から着るので
かぶりも
特に気にならず着せてました♡
ちなみにうちは
半袖ロンパースは
短くても着れるんで次の年は
部屋着&寝巻きがわりにしてました!!
1枚で楽なんで
1歳まで着てましたよ(*´Д`*)♡- 4月17日

ホタル
子供服で働いていました!
娘は6月産まれです(*´∀`*)♡
お住まいどちらですか?
実家は東京ですが
6月でもかなり暑くて
退院の際も短肌着+長袖オールだけで
十分でしたよ(*´∀`*)♡
1.2ヶ月は
肌着のみで過ごし
2.3ヶ月はコンビ肌着のみ!
動くようになる頃は8月でしたので
半袖ロンパースばかりでした(*´Д`*)♡
枚数は
何がいくつくらいありますか??
-
ホタル
すみません!
愛媛でしたね(>人<;)- 4月17日
-
シェリーメイ
コメントありがとうございます✨
やっぱりもう暑いですよね💦
今数えてみたんですが、
(50~60サイズ)
かなり薄手長袖ツーウェイオール3枚
コンビ肌着2枚
ノースリーブコンビ肌着?1枚
短肌着、長肌着6枚ずつ
(70サイズ)
半袖ロンパース1枚
里帰りが産後1ヶ月のみなので
生後1ヶ月からは買い物などで外出するようになると思います💧
上の子の時にコンビ肌着利用した事がないのですが、お下がりで貰っていたのがあります。コンビ肌着って1枚のみで着させていいものなんですか?
長々とれなくなったりしたらすみません。- 4月17日
-
シェリーメイ
長々とすみません。
でした💦- 4月17日
-
ホタル
大丈夫です♡
すみません下にコメントして
しまいました(>人<;)♡- 4月17日

シェリーメイ
女の子だとキャミソールタイプの肌着着せれるんですよね♡今から楽しみです!
とりあえず70cmの半袖ロンパースを数着買うことにします。デザイン重視でかぶりもOKで選びたいと思います(⑉• •⑉)♡
とても参考になりました!ありがとうございました✨
てんし
いまアルバムを見返したところ、長袖のボディに切り替わったのが9月末(生後3ヶ月)なので、それまではずっと半袖ロンパースだったみたいです(^ ^)
シェリーメイ
コメントありがとうございます✨
長袖は買わなくてもいいくらいかもしれないですね!