
夜間断乳についてのアドバイスをお願いします。2週間以上経過しましたが、朝までぐっすり眠れません。夜間断乳経験者の方、経験談を聞きたいです。昼間の授乳はどうしていますか?
夜間断乳についてアドバイス頂きたいです。
只今、夜間断乳2週間以上経過してますが、朝までぐっすりなんて夢のまた夢です(T_T)
もちろん皆が皆そんなすんなり寝てくれないのは分かっていますが。。
どうしたらいいか分かりません(;_;)
もう諦めてまた授乳しちゃえばいいのか。
それともまだ可能性があるなら、このまま頑張ったほうがいいのか。
夜間断乳経験者の方で、2週間以上かかった方いらっしゃいますか?
経験談をお聞きしたいです。
あと、夜間断乳中って昼間の授乳はどうしていますか?
授乳したらすぐ寝てしまうのですが(-.-;)
よろしくお願いします!!
- はちみつ小町(8歳)

おはし
9ヶ月の時に夜間断乳しましたが、いまだに朝までぐっすりなんてありません(^q^)
寝ない子は何しても寝ないんだな〜と、諦めて付き合ってます😪
どうせ寝ないので、私はもう朝5時過ぎたら授乳可!てことにして明け方にふにゃふにゃしだしたらおっぱいあげちゃってます🙆🏻

☆RINOKAママ☆
解ります!
ぐっすり寝たいですいね´д` ;
うちは、子供が1歳を境に私が職場復帰もありましたので、主人に協力してもらい、初日2日目はギャン泣きでしたが、3日間からふにゃふにゃしながらも、まとめて6時間寝てくれました♪( ´θ`)ノ
そのまま継続しまして、離乳食もしっかり量を食べるのでお昼は朝と寝る前のみにすると、8時半に寝てから朝6時半まで寝てくれる様になりましたよ(*´∀`*)
産後ずっと三時間の細切れ睡眠でしたので、ほとほと疲れきってました。。。。。
しっかり離乳食を食べ水分も採っていますと、自然と母乳は欲しがらなくなりますよ💖
私の経験上ですが(*^▽^*)
ご参考になっていませんでしたら、申し訳ございません(>人<;)
コメント