子育て・グッズ 10ヶ月の赤ちゃん、昼寝1回だけ。睡眠時間は足りている?もう1回寝かせた方がいいでしょうか。 お昼寝について 10ヶ月の子ですが、朝7時に起きて、夜は21時に寝てます。 昼寝がだいたい11時頃〜13時くらいの1回しか寝ず、 あとはひたすら起きてます。 このくらいの月齢で、睡眠時間足りてるのでしょうか? もう1回くらい寝かせたほうがいいでしょうか? 最終更新:2024年8月27日 お気に入り 1 睡眠時間 お昼寝 月齢 まりまりもりこ(1歳6ヶ月, 6歳, 9歳) コメント はじめてのママリ うちはそれくらいの頃、夜19時半には寝て朝5時起きだったので9時頃に一度朝寝しないとお昼まで持ちませんでした🤭また15時頃昼寝をする感じでしたが、本人が眠そうでなければ大丈夫だと思います☺️ 8月27日 まりまりもりこ 夕方、眠そうにする時もあるのですが、なかなか寝付けないみたいでそのままお風呂〜就寝です。 ひたすら動き回ってます。 就寝時間をもう少し早めにしたら、リズムも、変わるでしょうか。 8月27日 はじめてのママリ 早く寝たら早く起きると思います!うちはそうでした!ちょっと遊びすぎて寝せるのが遅くなると、朝もちょっと遅くなる、みたいな感じで🤔勿論、人間なのでそうじゃない日もあります。 就寝時間だけでなく、お風呂や夜ご飯の時間も少しずつ早めると、就寝時間が自然に早まりそうですね!☺️ 8月27日 おすすめのママリまとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まりまりもりこ
夕方、眠そうにする時もあるのですが、なかなか寝付けないみたいでそのままお風呂〜就寝です。
ひたすら動き回ってます。
就寝時間をもう少し早めにしたら、リズムも、変わるでしょうか。
はじめてのママリ
早く寝たら早く起きると思います!うちはそうでした!ちょっと遊びすぎて寝せるのが遅くなると、朝もちょっと遅くなる、みたいな感じで🤔勿論、人間なのでそうじゃない日もあります。
就寝時間だけでなく、お風呂や夜ご飯の時間も少しずつ早めると、就寝時間が自然に早まりそうですね!☺️