※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん
ココロ・悩み

妊娠後の体重増加に悩んでいます。産後ダイエットでマイナス8キロ目指しています。運動や方法について教えてください。

妊娠してから体重が増えたまま全然元には戻らず
この前同級生でお花見したら3人に2人目できたの?と
言われかなりショックでした(>_<)
気にしてるとこに3人に言われて絶対今年中に
元に戻してやるっっ!と火がつきました😂
産後ダイエットで運動とかで痩せた方いますか?
マイナス8キロは落としたいなぁって思ってます!
いい方法あったら教えてくださーい( ^ω^ )

コメント

不束な娘

わたしもこの前産休中の職場に産後あいさつにいったら、
面影がないくらい太ったね、と笑われてしまいました!
それからも会う人会う人に言われて…(´・c_・`)

今、10kg体重戻ってないので、来年の頭の職場復帰までに10kg以上は痩せたいとおもってます!

ママリで
子供とおさんぽ1時間
子供を使ってスクワット
夜食は取らない
骨盤矯正

がいいときき、はじめたところです!
回答になっていませんが、私もダイエットに火がついたところだったのでコメントさせていただきました

がんばりましょう(`・ω・´)✨

  • みっちゃん

    みっちゃん

    産後太ってるのは仕方ないですよね!それを平気で言ってきて笑うなんてムカついて火がつきますよね!
    あたしもマイナス10キロ目標に頑張ります💪😊
    歩くのも効果ありそうですよね!暖かくなったしお散歩はできそうです( ^ω^ )
    試してみます!
    お互い頑張りましょうね〜

    • 4月17日
ゆうママ

産後6ヶ月。
私も2人目?ってくらいお腹がヤバイです!
おっぱいないからますますお腹が目立つ…笑
やっと暖かくなったので、急に毎日は辛いのでできる限りの範囲で息子を抱っこして1時間ほどお散歩するようになりました!

  • みっちゃん

    みっちゃん

    お腹のプヨプヨ具合がほんと隠せなくて💦暖かくなると外に出てお散歩が1番気分転換にもなって運動にもなっていいですね!
    頑張ってみます😊

    • 4月17日
うーたん

ちなみに、妊娠してどれくらい太ったのですか??

  • みっちゃん

    みっちゃん

    妊娠して13キロ太り、産後は5キロくらいしか減ってません!目標は10キロ落ちればいいかなって思ってます(>_<)

    • 4月17日
  • うーたん

    うーたん

    なるほど。。(。・ω・)ノ゙
    わたしは10キロ増えて、9キロ戻りました(*´3`*)夜にたくさん食べるとやっぱり痩せないので、夜は少なめにして、デトックススープを定期的に作って飲んでいます!
    デトックススープ、いいですよ(*´3`*)
    身体の毒素も流れていくようです♡

    • 4月17日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    すぐ戻って羨ましいです!デトックススープですねっスーパーとかにあるんですか?

    • 4月17日
  • うーたん

    うーたん

    あっ、すぃませんww
    運動じゃなかったです(u_u)
    よく読まずにすみません(ノ_・、)

    • 4月17日
アイス

私なんて全く戻ってないもっと悲惨な体です(。•́ωก̀。)
私は以前、ウエストニッパー+ガードルでウォーキングをほぼ毎日して40kg以上痩せたので今回は子どもがいるのでウエストニッパー+ガードルで自転車で行ける日は出かけてます!
結構効果ありますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

  • みっちゃん

    みっちゃん

    自転車も効果ありそーですね( ^ω^ )
    あったかい日はウォーキングがてら散歩してやってみます!体締めて歩く感じですね?

    • 4月17日
  • アイス

    アイス


    はいପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
    ウエストニッパー+ガードルで締めながら運動する事で汗もいつも以上にかくのとやはりウエストニッパーが特にウエストを締めてくれます!
    数日つけないと戻ってしまいますが、続けると私には効果抜群でした◡̈❁

    • 4月17日
hinaki( ^ω^ )

こんにちは(*^^*)
産後なのに笑うなんて失礼ですよね…
でもこれを機に頑張りましょう♡
私は半年かけて元の体重に戻しました。

4月から6月は気候が良いので買い物がてらベビーカーで散歩を1時間以上しました。
夏場は赤ちゃんが可哀想なので控え目に(>_<)

夕食は脂肪燃焼スープや野菜スープ、お鍋、ヘルシーに肉や魚も摂取できるレシピを調べました。
ご飯が食べたい時はお粥や雑炊で少量を膨らます感じです。
でもストレスが溜まるので主人が休みの日は一緒の食事にして、好きな物を食べて中休みという風にしました。

テレビを見ながら10分腰を回すだけでも続けているとスッキリします。骨盤や腰痛にも効きます。
あと面倒ですがシェイプアップマミーガードルを履いていました。
適度な締め付けで緊張感アップです(*^^*)

体重計に毎日のると無意識にストレスになる…と聞いてから、なんか軽くなった?チョット乗っとこう!くらいのペースで乗りました。
減っていると励みになりますよ♡
体調のためにも焦らずゆっくり頑張って下さい(*^^*)

  • みっちゃん

    みっちゃん

    ストレートに言ってきてほんと失礼すぎですよね!今年中には絶対痩せてビックリさせてやります( ^ω^ )

    暑いとあまり外にいるのは良くないですよね!家の中でもできることをやって頑張ります!
    やっぱり夕飯を控えめのが少しは効果あるんですね!腰回しはいつでもできそーなのでさっそくやります!
    少しずつ挑戦してこの夏には痩せたいです(>_<)

    • 4月17日
yママ

入浴前にお白湯かフルーツ酢のみ入浴後の時間あるときに
リンパマッサージ

朝起きたときにもお白湯飲んだりして20キロ太ったのが産後11カ月で戻りベビースイミング習いだしてから2キロ落ちたので、産前よりマイナス二キロです!ベビースイミングは、お子様とできるので楽しいですよ♡

  • みっちゃん

    みっちゃん

    入浴前に飲むものによっても代謝変わったりしそーですね!

    ベビースイミング楽しそーですね( ^ω^ )動く運動は効果ありそーでやりたいです!子供とできるなら尚更ありがたいですね^_^

    • 4月17日