
写真スタジオでの撮影について、質問です。今度、お宮参りの撮影をしに…
写真スタジオでの撮影について、質問です。
今度、お宮参りの撮影をしにいくのですが、皆さんは撮影時間の予約って子供のペースに合わせていましたか?
予約できた時間が早朝(7時代)で、普段9時.10時に起きる娘にとって負担になってしまわないか心配です😢💦
最近夜寝るのが遅いので、その分早く寝て、早く起きる生活にシフトできたら、少しは違うのかなとも思うのですが😓
その後に、お参り、食事会を予定しているので、昼寝を挟みながらやっていかないといけないかなと思っています🏃
- ひよこ(1歳6ヶ月, 2歳10ヶ月, 8歳)
コメント

yu-mi
眠たいと写真撮る時に泣いたりぐずったりでなかなかいい表情とるのに時間かかるので、その時間しか予約とれないなら様子みながらですね(^-^)
うちの子お宮参りの時はミルクしっかり飲ませてスタジオつくまで寝てました(^^)
ご機嫌で写真撮影もお宮参りも済みましたよ(^-^)

ちびた
こっちの都合でしか考えてなかったです(笑)
お宮参りが10時からしか予約とれなかったのとお昼のところも1時半にしか予約がとれなかったので
11時半頃にいれました!
写真とる前におっぱいあげたので
ご機嫌でとらせてくれましたよー🙌✨
食事どころも個室を探したので
おっぱいあげて子供を寝せてました😅
愚図らずにいい子で1日終わりました!
七時台ってすごいですね……
個人がされている所でしょうか?
みんなの準備も大変そうですね。
お宮参りの時も音にも動じず
ぐっすり寝てましたよ(笑)
本当に眠たかったら自分で寝出すと思うので
大丈夫だとはおもいますが
昼食は個室で寝せてあげれるところがいいかもしれませんね。
-
ひよこ
ありがとうございます!
やはり、こちらの都合になってしまいますよね💦ぐずらずに1日終えるなんて良い子ですね!
そうです、個人の所です!専属の方が別件でいないらしく、別のカメラマンの調整をしてもらったのもあって、調整がついたのがその時間だったんです😓💦
他の所も探してみましたが、距離的な事を考えると、また予定が変わってしまいますからね😢
朝早いので皆大変です(*_*;💦
食事会でお食い初めをやるので、そこだけ起きててもらってあとは、ゆっくり寝てもらいたいと思います✨- 4月17日

退会ユーザー
結構早いですね😳
自分たちの支度も大変そうです😱
私は子どものいつも機嫌のいい時間にしました☺️
3ヶ月の時にお宮参りとお食い初めのお写真を両方撮りに行きましたが、
機嫌がいい時間を選んだだけあっていいコンディションでした☺️
どうしてもその日にお写真を取らなければのようなら
前もって早めに起こす習慣を付けてあげると
少しは楽になるかもしれません🤔
-
ひよこ
私は訪問着を着るので、娘が一人撮影中に私は支度する流れです💦
お子さん優先にすると、素敵な写真たくさん撮れたでしょうね😃💜さすがです!
ちなみに、お宮参りとお食い初めの写真って何か違うのですか?
来週がお宮参りなので、きょうからコンディションととのえなければですね😆- 4月17日
-
退会ユーザー
なるほどなるほど!
一緒に撮影はされないんですね😳
私はスタジオアリスだったのもあって
笑顔バッチリでした😂笑
お宮参りはお着物を前掛け?みたいにして
名前の額とお写真撮りました🤔
家族写真も撮りました🤔
お食い初めはお食い初めのご飯のレプリカ?とお写真撮りましたよ☺️♪
来週なんですね😍
お天気に恵まれますように☺️❤- 4月17日
-
ひよこ
着付けはスタジオでやるので、着付け後に家族写真撮る予定です😃✨
命名紙と一緒に良いですねー♡しかも、スタジオにお食い初めのレプリカがあるなんて、お食い初め感あって良いですね😃
ありがとうございますo(^o^)oこのままお天気が続いてもらえると良いです🍀今日みたいに暑くならないでほしいですが💦笑- 4月18日
ひよこ
撮影中泣いたりぐずったりしてしまうのが心配です💦それもまた良い写真になるのかもしれませんが✨笑
確かに、着くまでの間、しっかり寝せてあげることも大切ですよね❗ありがとうございます❗ご機嫌でとれるように対応してみます(^ー^)