※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり❁
ココロ・悩み

来年、長男が支援学校に通うことになりました。幼稚園や教育委員会と相談し、支援学級より支援学校が適していると判断されました。支援学校で考えるべきですか?

来年、小学校にあがる長男について
自閉症スペクトラム+知的障害です。
手帳を持っていてBの1軽度よりの中度です🥲
就学にむけて教育委員会の方と面談などし小学校の支援級か支援学校かお手紙がいきますとの事できた結果が支援学校でした。今通っている幼稚園の方や私たちも支援学級の方で考えていたのでちょっとびっくりしているんですがでもやはり支援学校の方で考えるべきなのでしょうか?

コメント

まろん

私なら判定に従います。
判定の理由を聞いたり見学などには行かれていますか?

  • まろん

    まろん

    こちらの自治体は中度なら支援学校の判定となります。支援級は軽度の子が多いです。

    • 8月27日
イチゴスペシャル

うちも自閉症+B2の位置でしたが、
どちらも選べる言われたので、
近くの小学校の支援クラス(知的クラス)に入学しましたよ😃教育委員会の担当の方が付いてると思いますが詳しく聞けませんか、、?地区によって知的の軽い重いなど‥で受け入れ方が違うのですかね?その他だったら私なら子育て支援センター(母子手帳もらうところ)でも相談します!教育委員会にも繋がってるので全部思いを相談します😭

ままり❁

コメントありがとうございます😊
やはりそうですよね‥
見学はどっちにも行っています!
理由は聞いてないです💦
進路先が決まりましたら連絡をしてくださいと書かれていてでも1度理由を聞いてみたほうが良いですかね😥

NEKO

親の希望と違う、納得がいかない場合は理由を説明するとか言われてませんか?
うちは支援学校希望で出して支援学級判定だったので、教育委員会の方から判定についての説明の案内がありました。

まぁ、説明だけで判定は基本覆りません的なやつでしたが…

色々割愛しますが、結果として現在支援学校に通っています。

学習に関しては支援学校は理科社会も英語もないので自宅や外部で賄わなければいけない事や、高校卒業資格が無い事(資格が取れる支援学校もありますけど僅かです)など不安要素もありますが、自分の特性を知りそれをコントロールする術を学んだり就労を目標にした授業を受け、本人は学校大好きで楽しく通っています。

うちは人に興味がなく、他人を個人として認識する事が苦手なのですが、お友達大好きなタイプであれば支援学級に行ってたと思います。

ゆき

支援学校で教員してます🙂

私の勤めている地域では教育委員会の判定を無視して?通常学校に進学する子、逆に支援級判定でも保護者の希望で支援学校に進学する子もいました。

お子さんの特性によりますが、自閉+知的であれば、支援学校が良いと思います。

小学校の途中で支援学校に転校してくる子が少なからず毎年います。
支援級はその学校の考え方や担任の先生によって、良し悪しが激しいと感じます。
だんだん大きくなってきてついてくのが大変になったから転校、というのは本人が一番辛いし、落ち着くには時間がかかります。
少し長い目で見て、どちらがお子さんに合うのかを考えたら良いかと思います!
もちろん、支援級のほうでも理解があり熱心な先生もいますので、授業などの様子を見てみるのがいいかなあと😊