

まろん
役所で住所変更をしたときに、新しい学校の就学通知書を発行していただきました。それから、小学校に電話して個別に説明を受けました。

みーちゃん
我が家も同じ状況です!
我が家は、すでに引越す家も契約済みでどうせなら入学予定の小学校で就学前検診や説明会を受けたいと考えたので教育委員会にお聞きしたところ、家の契約書と住民票を送ってくれれば引越し先の小学校で受けれると回答いただきました🙌
まろん
役所で住所変更をしたときに、新しい学校の就学通知書を発行していただきました。それから、小学校に電話して個別に説明を受けました。
みーちゃん
我が家も同じ状況です!
我が家は、すでに引越す家も契約済みでどうせなら入学予定の小学校で就学前検診や説明会を受けたいと考えたので教育委員会にお聞きしたところ、家の契約書と住民票を送ってくれれば引越し先の小学校で受けれると回答いただきました🙌
「小学校」に関する質問
運動会や発表会などの写真 スマホで撮ってますか?カメラ持って行ってますか? うちはデジカメを持ってないので、スマホで撮ってるんですが私はiPhone12、旦那がiPhone11でカメラ機能は最悪です😅 保育園の運動会は割と近…
【ASD.軽度知的】来年、小学校行くのですがイジメられないか不安です😭年長の女の子です。現在、幼稚園です。 小学校は支援級を希望してます。小学校は1学年90人いて、今行っている幼稚園(60人くらい)の子がほぼそのま…
批判はご遠慮ください。 言葉に厳しめのお受験系ではない一般の幼稚園に通ってる方に質問です。 「公立の小学校に入学すると言葉遣いのギャップが激しくて混乱する」と同級生の子を持つ同じ幼稚園のママ友が、同じ幼稚園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント