※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供からの非難で悲しい気持ちになっています。母親業に後悔していて、この気持ちをどうしたらいいか悩んでいます。

小学生の子供が、私の非を責めてきます。
ママ!これしてないでしょ!
出しっぱなしだったよ!

自分が普段言われてるから、ママこそ!って気持ちだと思うのですが、なんか、私が頑張ってること全てを否定されてるような気持ちになって悲しいです。

子供の、口先だけの大好きなんて嬉しくないです。
私はこんなに毎日大変なのに、毎日逆ギレして反抗して、たまにの大好きで済む奴はいいよねと思ってしまいます。

母親になったことを後悔しています。
この気持ち、どうにかすることはできないのでしょうか?

コメント

ショコラ

うちの娘もですよー!!

夫曰く、マジで私の生き写しのような人間です(笑)

私は指摘されても、てへへー😂ってスルーする日もあれば、
カカはお仕事して、その合間に洗濯物して、夕飯の仕込みをしてめっちゃ忙しかったの!ってブチ切れる日もあります💦💦💦

完全に私の言い方とかよくなかったかもなーって反省して、注意の仕方とか変えたりしました。

母になったことは1ミリも後悔していませんが、自分ならこう言われたら嬉しいし、注意されてもポジティブに受け取れる言葉とかワードを探して伝えてみるを繰り返しています🤗

はじめてのママリ🔰

そんなこと言えるくらい成長したな、と母親目線でみてあげるのも大事だと思います。