※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休明けのお菓子差し入れは必要でしょうか?産休時には配ったが、自分は食べないし他も持ってこなくても気にしない。でも一般的には必要なのか…

育休明けのお菓子差し入れって必要ですか?

50名前後の部署です。
産休に入る時は1人ずつ地元のケーキ屋さんの焼き菓子を渡しました。この時もなんだかなと思いつつ、重たいお菓子を持って職場へ行きました。
産前産後休暇や育休は権利だ!とか思っていませんし、お休み頂いている間、自分の分の仕事をしてもらっているのはわかっています。

先に産休に入って戻ってきた先輩はお菓子をもってきていたようです。(文明堂のカステラ)

正直私は仕事中お菓子とか食べないので引き出しに溜まる一方だし、他の人が持って来なくてもなんとも思いません。

でも世間一般的には「お休みありがとうございましたお菓子」って必要なんでしょうか…

コメント

きなこ

わたしは、ですが、必要だと思ってます!

自分がお休み中誰かがフォローしていてくれていたわけだし、みんなに感謝の気持ちをカタチで表すのは、一緒に仕事していく上で大事だと思うので😆

はじめてのママリ🔰

持って行った方が無難かな〜と思います。
育休明けだと、お子さん体調不良でお休みしたりもあると思うので、ありがとうございました!これからまたよろしくお願いします!の意味も込めて、私なら渡しておきます。

Chan♡

んー、一応気持ち程度で、今まで休みありがとうこれからもよろしくみたいな感じで、安い詰合せにします!安いやつ!(大事なこと2回言った笑)

はじめてのママリ🔰

私なら世間一般よりも、会社の慣習に倣います🙋
会社員人生で1回か2回程度のことですし、用意しないことに少しでも悩むなら先輩と同じようにします🙂‍↕️

うちは以前はありましたが、上司が変わり一律職員の差入れ(異動前のお菓子配りや育休中顔出すときの差入れもすべて)無しとされました🌱

もらったことがあるのは、シガールやもち吉の手のひら日記、リーフメモリーとかですね🌷
(産休入り時に参考にするために覚えてましたが、そうでなければ絶対何もらったか覚えてません🐣)
私は産休入り時に80名程に配りました😂荷物になるし面倒ですが、それで気持ちよく復帰できるならまあいいかな〜と思います☺️🌱

ママリさんが、"復帰時お菓子配りしなくても自分は全く気にならない性格"なら慣習があってもしなくてよいと思いますが、ママリで質問する程度には気になるなら何も考えずに配っちゃった方が精神衛生上よいのかな?と思いました☺️

ご自身は配って、復帰後今後の人たちは負担になるしなくしてはどうですか?って提案するのもありだと思います🌱

deleted user

私は持っていかなかったです。
それで何か陰で言われてたとしても別に気にならないし、むしろ育休明けで無駄なお金使いたくなかったので😂

はじめてのママリ🔰

私なら無くても良い気がします。
(男多い職場だったので、さっぱりしてます。もらわなくても気にしない。むしろ仕事頑張る姿勢の方がありがたい。)

始業開始前や昼休み時間に配るならいいですが、就業中なら仕事に取り掛かるほうがいいです。

はじめてのママリ🔰


たくさんの回答ありがとうございます😭
職場の雰囲気によるところもありますね。
職場は研究所でそれぞれペアで仕事をするので関わりのない同僚も多いんです。男性も比較的多く、さっさと仕事しろという雰囲気もある所です。
ただ、慣習として、挨拶お菓子持って来る人もいたのは事実なので今回は安い大容量お菓子でも持って行こうかと思います。
私自身、慣習とかなんとなく続いているものは好きではないので、無くしていく方向で行きたいです。

こどもの体調不良で予期せぬお休みをもらう可能性に関しては想定不足でしたので、そこのよろしくお願いしますは必要かもしれませんね。