![Namippe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今回張りが酷くてウテメリン出されたのでゆっくり行動心掛けるようにし…
今回張りが酷くてウテメリン出されたのでゆっくり行動心掛けるようにしたら、旦那が「妊婦だからって運動もしないで、お前は考えが甘すぎる!バンバン動けよ!!」ってキレて来ます。。。
買い物した後に「お腹張ってるから後で片付ける」と言っても許されなくて…「テメーは本当に考えが甘いよな!!」って毎回言われて嫌になり…ここ最近は張ってる間も片付けたり、ご飯作ったりしちゃってます😭
入院して安静に出来るなら入院させて貰いたい…とも思うくらい本当に生活しづらいんですが、出産費用全て私の貯金からなのでお金もキツいし、そんな理由じゃ入院出来ないので、旦那のせいで安静に出来ない事に参っています😭
お腹の子第一に考えて安静にして、帝王切開予定日までお腹にいてもらわなきゃなんですが…とにかく安静に出来ないのが不安で😭💦
ここで聞いてもしょうがないですが…旦那に少しでも理解してもらう事は不可能なのでしょうか?
1人目も産まれる時に色々トラブって危ない状態の出産だったのに…本当に何も分かってないみたいです。
妊娠中の事理解してくれない旦那さんって多いんですかね??
もう本当に…ストレス溜まりすぎるし、不安です😭
- Namippe(7歳, 13歳)
コメント
![kkrrmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kkrrmm
お医者さんに安静にしてろって言われませんでした?( ゚O゚ ;)
ちょっとそれを旦那さんに伝えてもそんなこと言うなら信じられないです(´・×・`)
一緒に健診に言って先生から直接お話してもらった方がいいんではないでしょうか(´;ω;`)?
![ヨシエ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨシエ
体調は大丈夫ですか?
私は、今31週でこの頃はよくお腹張りますよね😣
旦那さんは、理解してくれないんみたいですね…
上にもお子さん1人いて、家事に育児に大変なのに理解してくれないと休むことも出来ないと体が心配です😞
ずっとお腹が張るようなら、病院に相談してみたりして旦那さんに話してみたらどうですか?
旦那さんは、上の子もお腹の子もカワイイって大事にしてくれてますか?
-
Namippe
コメントありがとうございます(^^)
本当に…張りますね~😭
体調は大丈夫なのですが、本当に休む事が出来ず…ウテメリンも効かない事が多いので怖いです(>_<;)
病院から言ってもらうのが一番効果ありそうですよね😅
旦那は、普段上の子可愛がってるのですが…妊娠してワガママが増したせいか、怒鳴る事も増えました(>_<;)それにもイライラしてしまいます😅- 4月17日
![anna*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
anna*
旦那さんに、お腹の張る辛さとか
危険を理解してもらえないのは辛いですよね(^^;
私も30週くらいの時に
切迫早産の自宅安静でウテメリンを飲んでましたが旦那には理解してもらえず
「動いた方が良い、寝てばっか」など
色々言われました。
私も理解のない旦那にまいってましたが
お腹の中の赤ちゃんの命が大事なので
旦那の言うことは無視して勝手に安静にしていました。
赤ちゃんを守れるのは自分だけなので( ̄▽ ̄;)
Namippeさんはお子さんがいるので
安静にするのは大変かと思いますが
お腹の子の為に旦那さんの見てない所でゆっくりしてください(´;ω;`)
-
Namippe
コメントありがとうございます(^^)
そうなんですね(><)
理解してくれない人だとやっぱり、動いた方が…って言ってきますよね😅
確かに、赤ちゃん守れるのは自分だけですもんね(>_<;)
説明しても理解されなそうなので、出来るだけ無視して、ゆっくり出来る時間作りたいと思います😭💦- 4月17日
![ゆっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっきー
男性はやっぱり絶対経験しないことだから理解してくれない事も多いですよね(>_<)
うちも心配するわりに初期中期は私があまり悪阻なかったのもあってかよほど体調悪い時以外はあまり手伝ってくれなくて
後期に入ってからは私も張りが酷くてあまり動けなかったので洗い物だけはほぼ毎日手伝ってくれてました。
でもやってくれるのは洗い物だけで他は言わないとしてくれなかったですね。
洗い物の後の片付けは私だったし洗い物終わったら『俺は今日も家事手伝ったよ』感出されて後片付けしながらちょっと違うよなと思いつつありがとーって言ってました(^^;
でも張りがひどい奥さんに対してその言い方は酷いですね(`´)
旦那さんは病院付き添ったことはあるんですか?
先生に説明してもらうだけでも違うと思うんですが、どうなんでしょう?
それか向こうのお義母さんに促してもらうとか。
無理して早産になったら責任取れるのかと強めに言ってやりたいくらいですね‼
文句言われるのは辛いと思いますが、第一はNamippeさんとお腹の子の安全です。
無理しないでくださいね。
-
Namippe
コメントありがとうございます(^^)
そうなんですね😭💦
私も1人目2人目悪阻あまり無かったからか、労りも少なくて😅
張るようになってからも本当にこんな感じで…参ってます(>_<;)
病院何回が付き添い来てるんですが、私の病院は助産師さんのエコーの時にエコー室に呼んでくれて付き添い終了なので…説明受けた事ないんですよね😭1人目産んだ後、労いの言葉も無く疲れた!!って言われたくらいなんで、お医者さんからの説明も聞いてくれる気しませんが😂💦
とりあえずお義母さんに連絡も考えましたが、お義母さんは逆に心配性なので…辞めました😅
本当に、責任取れないくせに辞めて欲しいです(´・ω・`)
とりあえず、休める時間頑張って作ります(^^)- 4月17日
![ちるみる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちるみる
理解しない男はしないですよね。
うちのは一瞬だけ協力するふり見せますが、すぐやめます。継続できない口だけ男。
その上で私の爆弾に火をつけることがよくあって、爆発してしまったら私は旦那の10倍くらいネチネチイヤミを言い続けてます。黙るまで言い続けます。
雑に扱われることへの恨みの念が強すぎるみたいで、これでもかととまらなくなります(^_^;)
やったからって理解してくれる訳じゃないけど、言われっぱなしやられっぱなしでいられなくて。やり返してやり返して、向こうがしてくるのが嫌になるほどやり返します(^_^;)
-
Namippe
コメントありがとうございます(^^)
やっぱり理解しない人に理解求めるのは無理ですよね😂💦
黙るまで…強いです♡
私も黙るまでイヤミ言いたい所です😂(反抗するとずっと反抗してくるので実際無理ですがw)- 4月17日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
えー。
お腹の張り、私もなめていたら、
今切迫早産で入院中です。
安静にしていないと、大変な事になります!
-
Namippe
コメントありがとうございます(^^)
そうなんですね😭
やっぱり張りは怖いですよね😭。
本当は安静にしなきゃいけないと旦那に伝えてるのに全く理解されず…ゆっくり行動するだけでキレられるので余計にお腹張ります😅
入院、頑張って下さいね😭- 4月17日
-
さくら
旦那さんに私の文章みせてほしいくらいです!
入院ともなったら、バカ高い入院費と治療費…
さらには、上の子のお世話までご主人にのしかかってきますよ💦
とにかく安静にしていて下さい‼︎
入院…本当に辛いですよ!
無理しないで下さいね🏥- 4月17日
-
Namippe
本当に…なっこ☆さんのお言葉をそのまま伝えたいくらいです😭
私と子供に関わるお金は全て私の貯金から出るので何とも思ってないみたいですが、世話とかどうするつもり?って本当に思います😅何より赤ちゃん心配ですし😭。。。
安静にするのも大変なのに入院となると辛いですよね…
はい、ありがとうございます(..)
なっこ☆さんこそ、お大事にしてください(・v・`)♡- 4月17日
![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん
旦那さん最低ですね
私なら無視して逆にテメーが自分でやれ。って言います🤔
優しいからつけあがってるんじゃないですか?
妊娠中の人にそんなこと言う人なら私は別居します!
謝るまで無視しますね!
-
Namippe
コメントありがとうございます(^^)
元から八つ当たりとかも凄いタイプの人で、本当言葉が悪いと言うか…グチグチうるさいんですよね😭
ウテメリン処方時の紙に安静に!って書かれてたので見せたら、とりあえずは大人しくなりましたが…疲れちゃいます😅- 4月19日
Namippe
コメントありがとうございます(^^)
頸管は今の所大丈夫だけど、逆子だし張りやすいから安静にして何かあったら連絡してと言われました(..)
旦那にはウテメリン飲むようになったからゆっくり行動するし自分のペースで休むと伝えたんですが…全然分かって無かったみたいです😅
病院が助産師さん?のエコー以外男性入室禁止なんですが、まだ言ってくるようだったらお願いしてみようかと思います😭