
育児初めて2日半しか経ってないのにすでに涙が止まらない…先が思いやられる…
育児初めて2日半しか経ってないのにすでに涙が止まらない…
先が思いやられる…
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
生まれた後すぐって1番メンタル不安定だと思います!
私も入院中で助産師さんも病院にいて赤ちゃんも預けられていたのにめちゃくちゃ泣いていました💦

はじめてのママリ🔰
私も第一子の新生児期、よく泣いてました😢ホルモンバランスのせいもあると思います😭!
無理せず頼れるところ頼ってぼちぼちいきましよう😢

🍏えむりんご🍏
いまが1番変化に戸惑うし、ホルモンバランスも崩れてるし辛い時期だと思います!💦
頑張ろう、とかなんでできないんだろう、と考えずに家族や友達、看護師さんに頼れるところは頼ってください!

うとゆあしさん
1人目の時に同じような感じでした😭
パパが帰ってくるまで1人で出来るかなぁとか、とにかく不安でダメダメだなぁなんて思いながら過ごしていました💦
でもママも初めての事だらけだけど、赤ちゃんも初めての事だらけ、同じです😊
涙が出るのもホルモンのせいで、ぜーんぶホルモン!!
絶対に大丈夫です👍
頑張らないように頑張りましょう☺️

ママリ
よく聞いてください…
それは誰のせいでもない…
ホルモンバランスのせいでーーーーす!!!!😭
どうか責めないで。泣かないで。
胎盤という内臓を排出し、
すべてから守って来た赤ちゃんを産み、
正常!元気!ポジティブ!
な人なんていません…‼️‼️‼️
辛かったら助産師さんにお願いして預けてもいいしー!!!
コメント