![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
失業保険の被保険者条件について、前の会社と新しい会社の加入期間を合算できるか、ハローワークに相談して教えてもらえるでしょうか?
失業保険について詳しい方いますか?
5月末まで前会社→6月中旬に転職し、新しい会社に入りました!
ですが、ブラック企業のため労基に相談したところ会社都合での退職になりそうです。
失業保険の項目の被保険者についてなんですが12ヶ月のうち6ヶ月加入していることと書いてあったのですが、私の場合は対象にならないのでしょうか??
前の会社は1年以上働いております。
前の会社の転職先で合算して計算はできないのかなと思い相談しました💦
ちなみにこのような相談は管轄のハローワークに電話したら教えてくれるのでしょうか?💦
相談先もわからなくて😓😓
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
被保険者番号が変わってなかったら合算?されますよ!
いや、番号が変わってないので当たり前と言われれば、そうなんですが…
因みにハローワークに被保険者証の番号伝えて相談すれば、教えてくれますよ〜!
はじめてのママリ🔰
早い返信ありがとうございます😭
なかなか行ける日がないのですが、とりあえず電話で聞いても教えてもらえるんですかね🥹申請はもちろん行かないとってことは承知してます🫡
はじめてのママリ🔰
電話でどこまで答えてくれるかは、個人情報の面もあり分からないですが、一般的なことは教えてくれるはずですよ😊