
コメント

はじめてのママリ🔰
三回食になった時から大人と同じ時間で食べてます!

かな
7:00に離乳食1回目
11:00に離乳食2回目
17:00に離乳食3回目 食べてます!
昼と夜は大人の時間より少し早いですが、1時間程度なので、もう少し成長したら合わせられると思ってます🌞
15時と19時(寝る前)にはミルク飲んでるので、
そのうち15時はミルクではなくおやつにして、寝る前をお茶や水にすれば良いかなと思ってます!

はじめてのママリ🔰
1歳の頃に保育園に入る予定なので、その頃には大人と同じ時間に食べるようになる予定です!
今は、9時半、13時半、18時ですが、これを7時、12時(保育園)、18時にしていく予定ですにこ

はじめてのママリ🔰
娘も3回食始まって大人と同じ時間に食べてます!
(7:00,11:30,18:00)
途中授乳挟んでます!どちらにせよ、小さいうちは合間に捕食が必要みたいなので、その代わりに今は授乳してる感じで考えてます!

はじめてのママリ🔰
離乳食のレシピ本などには9か月後半が目安と書いてあることが多いですが、ひとりひとり離乳食の進み具合も違うので合わせてあげて良いと思います!しっかり食べられてるなら大人と同じ時間で良いと思いますよ☺️
ママリ
途中お腹すいちゃったりしませんか???
はじめてのママリ🔰
ミルクや補食もなしって意味ですか?いま10か月で朝昼晩は大人と同じ、15時と寝る前にミルクあげてます。補食は10歳前後くらいまでらしいです!