
コメント

結優
アレルギー性鼻炎になってる可能性ないですか?
上の子が風邪が治らなくて再受診したらアレルギー性鼻炎って言われて、アレルギーのお薬もらったら1週間もしないうちに治りました。
結優
アレルギー性鼻炎になってる可能性ないですか?
上の子が風邪が治らなくて再受診したらアレルギー性鼻炎って言われて、アレルギーのお薬もらったら1週間もしないうちに治りました。
「サプリ・健康」に関する質問
父が心筋梗塞とのことで心臓の半分機能しておらず、ステント留置するそうです。既に心筋梗塞を起こし、かなり経過しているとのことでした、、、 このような場合、ステント留置後の寿命も短いのでしょうか、、これまで通り…
頭痛持ちの方 何か頭痛を緩和する方法などがあったら教えてください🙇♀️最近は2日に1回はロキソニンを飲んでます。それでスッキリ治るわけではないですが、薬を飲まないと家事も出来ないほど痛くなり、ひどいと嘔吐しま…
生理痛、生理前の不調があるため現在、 痛みがある時にカロナールと 毎日飲む漢方を服用しています。当帰芍薬散。 ですがここ最近、排卵日あたりもちょっとした張り、痛み、お腹の調子、眠気、だるさなど体調不良があり…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ
再受診のときはなにか血液検査とか検査しましたか?
中耳炎にもなりやすいから耳鼻科行こうとか考えてたんですが、そしたら小児科のほうが良いんですかねぇ?
結優
血液検査とかしてなくて、喉と鼻の中を見てくれました。
小児科でも診てくれるし、耳鼻科でも診てもらえます。
私自身もアレルギー性鼻炎って言われてて、引っ越すまで診てもらってたところでは後鼻漏があるなら副鼻腔炎になってるって言われて副鼻腔炎の薬ずっと飲んでたのに、引っ越してきた先の耳鼻科では副鼻腔炎にはなってないって言われて、今まで何だったんだろうって感じです😅
だから耳鼻科なら間違いないってわけでもないのかなって思った体験でした😅