![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
多嚢胞性卵巣症候群で2人目妊活中。排卵誘発剤打ち、10日に行為、陰性。排卵日確定で低い可能性?教えてください。
私は多嚢胞性卵巣症候群なのですが、
2人目を妊活中です!
ちなみに1人目の時は多嚢胞性卵巣症候群ではなく
産後、体質が変わったのか
この病気になってしまいました💦
もう何ヶ月も薬でタイミング法をとっているのですが
うまくいかず
今月初めて、9日に
排卵誘発剤を打ってもらいました。
なので、排卵日は9日か10日で確定してるんじゃないかなと思います。
最終行為を10日に行い、2週間後の昨日検査したところ
真っ白陰性でした😭
排卵日も確定しているので
もう可能性は低いでしょうか??😂
教えていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ(2歳7ヶ月)
![mayuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayuna
HCG打ってるなら排卵ほとんど確定なので、最終行為の2週間後陰性ならもう可能性ないと思います😢
産後って体質かわりますよね、、、
私も1人目産んだあとおかしくなって、生理もまともに来なくなり不正出血も酷くて、薬つかって何ヶ月もタイミングとってましたが、全然できず。2人目妊娠するまで1年7ヶ月かかりました💦
コメント