※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫と体調不良で土日を乗り切った後、お弁当作りで意見のすれ違いがあり、モヤモヤ。家事のクオリティや指摘に対する夫の反応に不満がある。

夫婦ともに体調不良の状態だったんですが、なんとか土日を乗り切りました。

明日から仕事しんどい〜、とお互い言いながら、私がご飯作って片付けして、明日からのお弁当用のお米を炊きました。

しばらくして米が炊き上がり、夫が「一緒に詰めよう〜」と言ってきたんですが、私が腹痛のため拒否して、夫が先にキッチンに立ちました。

その後に私もキッチンに向かい、夫の詰めていた弁当箱が違う物(子どもの二段弁当箱で、おかずの方に米を詰めていた)だったため、「前も言ったよね?そっちじゃなくて、こっちにご飯入れてほしい」と言ったところ、「分かるやつがやればいいやん」とやる気を失ってしまったため、「そんなこと言ったら一生わたしがやることになるじゃん」と言ったら、「それでいいやん」と。

正直、前にちゃんとこっちがおかずでこっちがご飯だよって説明してあって、それは本人も覚えていて、でも比べもしないで適当に詰めるから間違えていて、それを指摘したらやる気失ってもうやらないって、本当にどうしていいか分かりませんでした。

イラッとしたので、「あぁ、じゃあもう私がやるからいいわ」と言ったら「はい、じゃあよろしく」とリビングに戻ろうとしたので、プチンときて、弁当箱を床に投げました。

何?と言われたので、上記のことを伝えたら、「じゃあ俺がやるわ」と半ギレでやり始め、お互いごめんと言いはしたものの、モヤモヤが残っています。

夫に家事のクオリティを求めたりしてはいけないとか、やってもらうなら指摘したらいけないとか、なぜそんなに気を遣わなければいけないのでしょうか?

おかしくないですか?

指摘されて気を悪くしたらもうやらなくていいとか、どんだけ待遇いいんだよ、と思います。

コメント

deleted user

普段の様子を見てないので何とも言えませんが..
言い方もあるのかな?と思いました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    言い方はキツく言っていません。いたって普通に伝えています。
    前も言ったよね?という、「前」は3日前くらいの話なので、「覚えてるよね?」のニュアンスです。
    というより、やはりそこまで気を遣わなければならないということですよね、、

    • 8月26日
ミニー

前も言ったよね?
って言い方がどんな感じか分からないですが
そこがキツかった?
とか思っちゃいました💦

旦那さんはママリさんの家事に対して
色々言ってきますか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    上の方にも書いてしまいましたが、全然キツい言い方はしていません。
    旦那も自分のやり方があることに対しては、「もっとこうして」とか言ってきます。それに対して私は「じゃあよろしく」なんて言ったことないし、なぜそんな極端な捉え方になるのか、すごくモヤモヤしました。

    • 8月26日
  • ミニー

    ミニー

    そうなんですね💦
    勝手な思い込みすみません💦

    それなら、
    同じような事あったら
    以前はここで
    こう言われたと説明してみてはどうですかね🤔
    言ったりやってる自覚が無さそうですね、、、

    • 8月26日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ、こちらこそすみません🙇‍♀️
    うちの夫は人の話を聞いてないのか、物忘れが激しいのか、「言ってない」「聞いてない」「初めて聞いた」などとすぐ言うので、もうこちらもひとつひとつ丁寧に説明する気も失せてしまいます、、でもそうするしかないですよね。
    世の中の旦那さんはもう少し理解あるのか、同じような感じなのか、疑問です。

    • 8月26日
  • ミニー

    ミニー

    ウチも洗濯物干す時斜めになったり
    コップ置きっぱなし、
    ペットボトルもカラを捨てないとか
    ありますが
    怒ると言うより

    おかしいなー
    ペットボトル飲んでないのに
    片付けるの何本目かなー?w

    とか、笑い込みで話すようにしてます😅
    怒ったところで逆ギレもめんどくさいし
    私のストレスにもなるので
    楽しく過ごせるようにしてます😂

    私ばっかり気を使うのはおかしいとも思うけど・・・
    選んだのは私だと言い聞かせてます🥹

    • 8月26日
  • ママリ

    ママリ

    やはり色々ありますよね。
    でもそうやって心に余裕を持って対応できるようにしたいなと思います。今回はお互い体調不良も相まって、険悪になってしまったところもありますが、反省したいと思います。

    • 8月26日
  • ミニー

    ミニー

    ありますあります🥹
    離婚したいとまでは思わないけど
    言いたいことは1日話せるくらい
    めちゃくちゃあります🤣🤣

    でも、お互い具合悪い時くらい
    少しは気を使って欲しいですよね😑

    • 8月26日
  • ママリ

    ママリ

    長々と親身に寄り添っていただき、ありがとうございます。他の方も同じように、物申したい気持ちを持ちつつ、うまく過ごされているんだなと心を落ち着けることができました。ありがとうございます!

    • 8月26日
  • ミニー

    ミニー

    ほんとに“いい旦那さん“ってのは
    ひと握りだと思います(*^^*)w

    子供も大きくなれば
    いつかは手が離れるし
    それまで踏ん張る気で頑張ってます😂

    自分だけじゃないと言うだけで
    励ましになるか分からないですが
    同じように思ってる人は沢山いること
    忘れないでください🥹

    • 8月26日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    とても励まされました。

    • 8月27日