
コメント

のぞむ
胎児ドックって、ちょっと念入りに見る超音波エコーですよね?違ったらごめんなさい。🥲うちの産院はみんな中期に受ける感じでした!そこで何も問題なく、安心できました。わたしは自分から受けたいと言ったわけじゃないけど、胎児ドックを受けて安心出来たので、あって良かったなと思いました。私も初産は37歳でした。
のぞむ
胎児ドックって、ちょっと念入りに見る超音波エコーですよね?違ったらごめんなさい。🥲うちの産院はみんな中期に受ける感じでした!そこで何も問題なく、安心できました。わたしは自分から受けたいと言ったわけじゃないけど、胎児ドックを受けて安心出来たので、あって良かったなと思いました。私も初産は37歳でした。
「胎児ドック」に関する質問
中期の胎児のエコー検査について質問です 胎児ドック、スクリーニング等の名前を聞いた事があるのですが、同じ検査なのでしょうか? 少し内容が変わるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば中期のエコー検査につい…
昨日義母から電話があって 赤ちゃんに障害がないかすごい聞かれました。 あるなら産まないでと、 一応義両親の為に胎児ドックは受けて問題なかったのですが わからないですしもやもや、、 1人目の時もすごく言われました…
先日の胎児ドックで、週数は浅いですが、ベテランの先生に男の子だろうと言われました。 正直、とても辛いです。 女の子を希望しており、なぜ男の子だろうと。 女の子を育ててみたかった。その理由はいろいろありますが、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ミラ
ありがとうございます!
そうです!奇形や週数によってはダウン症などが把握できるということで進められました。
産院によって違いあるんですね…
先日の先生には、これからの安心のためにもと違った視点でお話をもらったので不安はありますが予定通り行ってこようと思います…!
初産37歳だったんですね!
高齢出産になり不安はありますが、問題なく現在に至られてること励みになります。。。
ありがとうございました!