祖母が作るお粥を食べさせるのが心配。虫歯菌は加熱で死ぬ?祖母が作ったものを受け取るけど食べさせていない。複雑。
虫歯菌について
私の祖母が、時々私の👶のためにお粥を作ってくれます。
作る姿をみたときに、自分の箸で味見をしたあとお粥を混ぜていました。
虫歯菌が心配ですが、加熱していれば大丈夫なのでしょうか?
度々自分の箸で👶に食べ物をあげようとするので、ダメ👐っと強く伝えていますが、次の日には年齢もあって忘れています。
なので、作ってくれたものは一応受け取っているのですが、食べさせてはいません。それを見た母に、もったいないだのおばあちゃんがかわいそうと言われます。今日実家に帰ったときに、祖母が作ったお粥を出されました。
複雑です
- はじめてのママリ🔰
初めてのママリ
私の義母も使ってた箸やスプーンで分け与えたりしていて、言いにくかったので、私が使ったスプーンを子供に使わないようにするために、わざと声を出して「虫歯うつるからスプーンは違うの使おうねー」と言ってアピールしました笑
昔の人の感覚はちょっと現代の子育てと合わないところがあるので難しいですよね💦
あんころもち
私たち夫婦はこういう育児を大事にしてる!という思いを伝えるのが1番だと思います☺️
みんながみんな良かれと思ってやってくれてることなので、最初から我が家のルールを提示するのがお互いすんなりいくのかなぁと思います!
ちなみに我が家は全く気にしてません😂
moony mama
虫歯菌は、抱っこしておしゃべりしただけでもうつる言われてますしね。どこまで気にするかですよね💦
そして… 昔は、そんなこといわれていなかったのもあり、高齢の方には定着しない習慣なんだと思います。
虫歯菌は,ある程度の加熱で死滅するという話はありますよ。
HA
割と最近の論文で、お箸やスプーンなどを共有しなくても、至近距離で喋りかけたりすれば虫歯菌は移るというのを見ました🤔
その論文によるとお箸の共有は問題ないようです…が、自分の親、祖母とは言えなんか嫌ですよね😣
ママリ
上の方がおっしゃるように最近の論文で普通に接していると母親から70%うつると見ました。食器の共有を避ける事は特に無意味だそうです。
でも子育ての常識って結構コロコロ変わるし、私はなるべく共有避けてます。
あと祖母とか祖父とかはなんか気が引けちゃうかもです💦
はじめてのママリ🔰
みなさま、コメントありがとうございます。
作ってくれたものは食べようかなと思います❕加熱したものがほとんどだと思うので☺️
でも、あまりにもむりだ!ってことは、伝えようとも思いました。
今は近くにいてもうつるときはうつるんですね💦知りませんでした。はじめての子育てなのでいろいろ過敏になってしまいますが、相手からの気持ちを大事に受け止めながら上手くやっていきたいです☺️
本当にみなさん、ご回答くださってありがとうございます!!
コメント