コメント
れい
発音が悪いだけならよくいます
全く話せてないなら相談は必要ですけど…
音真似、隙間に物詰めるのもあるあるで、小学校低学年くらいまでは耳や鼻に色々詰めちゃう子いるので要注意です
正直3歳なんてまだまだ赤ちゃんです
赤ちゃんが赤ちゃん返りしてるので完全なる赤ちゃんです
子猫的なのは赤ちゃんになってるだけだと思いますよー
5歳までは赤ちゃん、何にも出来ないと思っといた方が精神的に楽かもしれません
れい
発音が悪いだけならよくいます
全く話せてないなら相談は必要ですけど…
音真似、隙間に物詰めるのもあるあるで、小学校低学年くらいまでは耳や鼻に色々詰めちゃう子いるので要注意です
正直3歳なんてまだまだ赤ちゃんです
赤ちゃんが赤ちゃん返りしてるので完全なる赤ちゃんです
子猫的なのは赤ちゃんになってるだけだと思いますよー
5歳までは赤ちゃん、何にも出来ないと思っといた方が精神的に楽かもしれません
「ココロ・悩み」に関する質問
大人のADHDの方いらっしゃいますか? 夫に理解してもらうことってできると思いますか? 私は自分が軽度のADHDとASDが あるのではないかと思っています ・時間の計算が苦手 ・整理整頓ができない ・直前までやる気が出な…
恋愛相談良いですか😢 3ヶ月前くらいに合コンした男性から、今度2人で飲まないか連絡がありました。 まず、合コンから3ヶ月も経ってるのにいきなり連絡してくることになんだかもやもやしています。 本当に良いと思って…
赤ちゃんのことじゃなくて、別れたい男の事なんですけど、私が別れようって言った時に分かったとか決定的な同意して貰えなくて、「こうなっちゃうのか。」とかそんなことしか言われないんです。 もう一回、別れるってこと…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
子猫の真似をするのって赤ちゃん返りなのかなって最近思います💦
あるあるなんですね😱💦
赤ちゃんだから仕方ないですよね…そう思うとイライラも減りますかね🫠幼稚園もうすぐなので出来るはずと期待しすぎでした