※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
妊娠・出産

出産費用10万かかるって高いんですかね?

出産費用10万かかるって高いんですかね?

コメント

まろり

出産一時金の他に、ということでしょうか?

  • ゆー

    ゆー

    はいそうです!!

    • 4月17日
  • まろり

    まろり

    私の出産したところは一時金の他に10万円でしたよ(^ー^)
    出産の時間、麻酔とか処置とか地域にもよると思いますが、私がすんでいるところだと安い方です。

    • 4月17日
ぷたん

私一時金使って10万と子供1泊居残り入院したのでとーたる11万くらいでした😓

  • ゆー

    ゆー

    やっぱこれくらいが普通なんですかね🤔
    50000くらいって言われてたんで10万の請求きてびっくりです!

    • 4月17日
  • ぷたん

    ぷたん

    元々5万って言われてたなら高いって思いますね。倍だし...

    うちは元々53万からって言われてたので
    高いともなんとも思わなかったです笑

    • 4月17日
ヌッコ

直接支払制度42万くらいだったかな? それに手出し10万いかないくらいでした。ちなみに普通分娩で入院も5日間。

入院中 乳首が切れたので軟膏と悪露がひどくてナプキンを追加購入しましたが10万超えてません。

高いというか普通くらい…?ではないですか?୧( "̮ )୨✧︎

m⑅*

個人病院ですか?
私が通ってる産院は個人病院で出産一時金の他に自費で8万払わなきゃいけないです😊
2人目からは6万みたいですが…!
高いっちゃ高いけど、個人病院なら普通かなーと思います。

  • ゆー

    ゆー

    大きい病院です...
    それに研修生とかも出産立会いました...なのに10万7千円の請求いてビッくりです!

    • 4月17日
  • m⑅*

    m⑅*


    総合病院だと研修生が普通に見てたりするみたいですね💦
    金額は皆さんのコメント見て地域差があるなーと思いました😳
    うちの地域の総合病院だと出産一時金で出産できて、なんなら少しお金返ってくる所もあるくらいです😳

    • 4月17日
deleted user

出産一時金の他に10万なら高くないと思います。
私は、一時金の他に25万〜30万かかります

deleted user

地域によると思います!
私は東京都で手出し10万でしたが、激安だったと思ってます。

あめゆき

10万なら普通かなーと思います(^^;;
私は個人病院で完全個室でしたがプラス24万かかりました(*_*)

まぬーる

まあまあでは?うちは初産だしぃって甘くみて、個室にしちゃったら大変なことになりましたので😅

#51

私は高いところで26万かかったので、10万だと普通くらいではないでしょうか😳?

ひまわり

うちは東京で、実費は25万払いました💦特に麻酔や誘発剤など何も使わない普通分娩だったのにですσ(^_^;)

でも日曜の2時に入院して5時に産まれたので、休日料金がかかったみたいです。

10万なら高くはないと思います(^^)

マァム

一時金の他に私もそれくらいかかりましたよ!!

おうちゃんmama

高いです。
出産一時金他に10万用意しましたが、出産一時金でおさまりましたし。
麻酔とか縫ったり痛み止めこみ、すべて病院用意で、おさまりました。
全室個室、個人病院で食事その他豪華でもオーバーしない所はしないので、かなりたかいとおもいます。
前駆陣痛で入院しLDR室に入った分の4万だけ+。(産んだ後に加算して払うと言ったため)
なので42万でおさまりました

ママリ

すっごく安いと思います‼

あ

うちは丁度そのくらいでした!

ももんが

一人目は12万ぐらい手出しで出した記憶がありますが、高いなぁ~と正直思いました✨

二人目は病院かえて、手出し24000円で済みました😄💕

とにかく、赤ちゃん産むのってかかりますよね😭💦💦

deleted user

えー安いと思います!
うちは一時金以外に30万くらいかかりますよ。

みかんすけ

たかめだとおもいます!!

ゆりママ

総合病院で産みましたが
前払い金20万+一時金42万で
出産費用が60万ちょっとでした

deleted user

私は17万でした‼︎
同じクリニックで長男の時9万だったのに…😅