
コメント

るー
私もコープの裏ごし使ってポタージュ風よく作りますが、
食べる時に冷凍の裏ごしに豆乳や牛乳ちょっと入れてレンチンだけです🖐️
その手間ならわざわざフリージングする必要ないかなと
再冷凍に関しては人によると思いますが、私は気にしません☺️冷凍野菜使って離乳食作って冷凍しちゃってるので
るー
私もコープの裏ごし使ってポタージュ風よく作りますが、
食べる時に冷凍の裏ごしに豆乳や牛乳ちょっと入れてレンチンだけです🖐️
その手間ならわざわざフリージングする必要ないかなと
再冷凍に関しては人によると思いますが、私は気にしません☺️冷凍野菜使って離乳食作って冷凍しちゃってるので
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園の先生の入れ替わりが激しい園って、やはりなにかしら問題があるのでしょうか? まだ1年しか通ってない小規模保育園なのですが本当入れ替わりが激しくて、親から見ていつも笑顔の先生で子供思いでこの先生子供が大…
5歳の発達障害についてです。 とくに病院に行ったり相談などはしてないのですが最近5歳の娘の発達について心配があります。 ◎じっとしていられない 歯磨きの時や病院受診のとき、寝るとき等動かないでと言ってもすぐ…
2人以上お子さんがいる方、どうやって上の子優先にしていますか?🥲 下の子が生後3ヶ月なのですが、最近置くと泣いてしまい放置しても延々と泣いているのでどうしても抱っこしてしまいます…。また、ミルクを飲むのが下手っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
確かに言われてみたらどうせレンチンするならそれでも全然いいですね😂😂
作る時は裏ごしの冷凍野菜1個に対して豆乳どれくらい入れてどれくらいレンチンしてますか?😣
るー
ほうれん草だと10gに対して小さじ1くらいにしてます!
かぼちゃとかだと水分もっていかれるのでもっと多いです!
はじめてのママリ🔰
なるほどですね🥹
レンチンはどれくらいしてあげてますか??
るー
30秒やって、溶けてなかったらちょこちょこ追加していく感じです☺️
はじめてのママリ🔰
この時期の豆乳加熱じゃないとダメとなるとグツグツまでした方が良いかなと思ってましたが溶ければOkですかね☺️
るー
私は気にしないタイプなので笑
気にするなら1分くらいですかね!笑
はじめてのママリ🔰
ぐつぐつなり始めたくらいで止めてみます🥹
教えていただきありがとうございました😊