
コメント

るー
私もコープの裏ごし使ってポタージュ風よく作りますが、
食べる時に冷凍の裏ごしに豆乳や牛乳ちょっと入れてレンチンだけです🖐️
その手間ならわざわざフリージングする必要ないかなと
再冷凍に関しては人によると思いますが、私は気にしません☺️冷凍野菜使って離乳食作って冷凍しちゃってるので
るー
私もコープの裏ごし使ってポタージュ風よく作りますが、
食べる時に冷凍の裏ごしに豆乳や牛乳ちょっと入れてレンチンだけです🖐️
その手間ならわざわざフリージングする必要ないかなと
再冷凍に関しては人によると思いますが、私は気にしません☺️冷凍野菜使って離乳食作って冷凍しちゃってるので
「子育て・グッズ」に関する質問
よく名前を呼んで振り返るか。という発達の項目がありますが、娘の名前以外を呼んでも振り返ります。 これはNO(できない)ということになるんでしょうか? 私の声に反応しているようで 突然何か話すと、遊んでいても振…
息子が痛くないのに「痛い痛い」と言います。どうすれば良いのでしょうか? 最近「痛い」という言葉を覚えたのですが、自分の思い通りにいかないことがあると(おやつが無くなった、おもちゃで上手く遊べない、抱っこして…
お昼寝しない息子に、「今日はお昼寝しないの?じゃあママと遊ぼっか♡」と優しく言える母親になりたかったです😢 新生児の頃から寝るのが下手な子で常に睡眠時間を気にして子育てしてきました。 1歳は色々な発達面でお昼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
確かに言われてみたらどうせレンチンするならそれでも全然いいですね😂😂
作る時は裏ごしの冷凍野菜1個に対して豆乳どれくらい入れてどれくらいレンチンしてますか?😣
るー
ほうれん草だと10gに対して小さじ1くらいにしてます!
かぼちゃとかだと水分もっていかれるのでもっと多いです!
はじめてのママリ🔰
なるほどですね🥹
レンチンはどれくらいしてあげてますか??
るー
30秒やって、溶けてなかったらちょこちょこ追加していく感じです☺️
はじめてのママリ🔰
この時期の豆乳加熱じゃないとダメとなるとグツグツまでした方が良いかなと思ってましたが溶ければOkですかね☺️
るー
私は気にしないタイプなので笑
気にするなら1分くらいですかね!笑
はじめてのママリ🔰
ぐつぐつなり始めたくらいで止めてみます🥹
教えていただきありがとうございました😊