
同級生の医師に会いたいが方法がわからず困っています。どうすれば会えるでしょうか。
同級生でどうしても会いたい方がいます。どうすれば会えるでしょうか。
小学校の同級生で、仲が良かった子がいまして、ずっと会いたいと思っていました。
夢にも頻繁に出てくるくらいで、探偵にでも探してもらおうかとも思ったくらいの方です。
私はSNSをしておらず、その方の名前をネットで検索してみたところ、病院の医師として勤めていることがわかりました。
会いに行きたいと思いましたが、その病院は紹介状がないと診察はしてもらえないので、例えば健康診断で診ていただくというのは無理そうです^^;
私は社労士なので、医師会の方に顔がきくわけでもありません。
病院に参って、たまたま会うということも難しいでしょうか。。
なんとかお会い出来ないかなと考えております。
もし案がございましたら、よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ(2歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
同級生なら誰か連絡先知ってるのでは
ないでしょうか?
あとはちょっと迷惑かもですが
病院がわかってるなら
まずは病院の先生宛に
手紙など書いてみる
とかですかね🙄

はじめてのママリ🔰
私もお手紙とか、SNSとかしてればDMとかが良いのかなと思います。
医師会からはちょっと、そのご友人自身も困ってしまうかなと思いました。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございました🙂↕️
SNSはしておりませんので、お手紙書いてみようかなと思っております。
どうもありがとうございました。- 8月25日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙂↕️
すみません同級生と書いてしまったんですが、正確には中学受験専門の塾で一緒だった方で、同じ塾だった子の連絡先誰も知らないんです😅
手紙の件、アドバイスありがとうございました🙏
はじめてのママリ🔰
そういう同級生なんですね✨
なら、まずは手紙を書いてみて
相手の反応伺ってからがいいかな?と。
先生宛には患者さんからも
手紙などは届くと思いますし☺️
仮に同姓同名とか、間違いの
可能性も少なからずあるとは
思うので
直接きたり、医師会からの
連絡とかはちょっと怖いかな?と💦
はじめてのママリ
ご返信ありがとうございました✨
そうですね!
人違いの可能性もありますので、まずはお手紙書いて、相手の反応を伺うのがいいですね。
お手紙書いてみようかなと思います。
どうもありがとうございました😊