※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友とのイベント参加にお昼寝の時間を合わせることができず、自身の子供の生活リズムを優先するタイプの女性がいます。他のママ友は臨機応変に対応し、イベントを楽しんでいるようです。皆さんはどうでしょうか?

イベントやママ友に合わせて子供のお昼寝の時間など変えるママさん素直に凄いなぁと思うのですが皆さんはどうですか?

私自身、なかなか臨機応変に対応ができないタイプなので
子供の離乳食の時間、
お昼寝の時間などはリズムを整えて決めておきたく、
子供の成長と共に活動限界時間などを考えて、
だいたいの生活リズムを決めてます💡

仲の良いママ友が、このイベント行こうよ!ってなった時に
「この時間だとお昼寝してない?大丈夫?」と聞くと
「うちはお昼寝はイベント優先で全然ずらすから余裕!
おんぶ紐入れてれば寝るから寝かせてから行く!」という回答だったので
すごいなぁと思いました🥹

私は子供の生活リズム(ご飯とねんね)を何よりも優先してしまうので(自分のことよりもです)、
正直ママ友と遊ぶことやイベントなども
子供のお昼寝の時間などと被ると行かない選択肢をとってしまいます🤔
その分、起きてる時間にはお家でいっぱい遊んだりお出かけしたりなどは心がけています🥹

やはり私は臨機応変にできないタイプなので、
イベントに沢山行って、思い出を作ってるママ友が羨ましいなぁとも思うこともあるのですが
どうしてもイベント優先にできず、、😓

皆さんはどうですか?☺️

コメント

マーガレット

毎週末ご飯とお昼寝の時間崩れるとかだと気になりますが、そもそも友人と子どもがらみで遊ぶのが数ヶ月に1回レベルなので、その時は臨機応変に動いています☺️
うちの子は場所見知り人見知りをしないので、新しい場所、新しい人に会うとテンション上がっていつもの時間に寝なくなるので、いつもと同じタイミングで寝かせようとする事自体が無理で😂眠そうなら寝かせるし、眠らなそうなら遊ばせておくって感じです。それでもお昼寝させたいからお昼寝明けのここら辺の時間から会う感じでいいかな?とか、ご飯済ませてから行きたいから◯時からでいいかな?とか、ある程度は子供のリズムも尊重しながら動いたりはします。塩梅が難しいですよね🤔
まあそんなこと言っていられるのも子供1人だからなんですけどね。2人目3人目になったら必然的に上に合わせたリズムになったりしますし。

deleted user

下の子1歳半ですが、
私はママ友との約束にはそこまでしないですし、あくまでも昼寝以外で合う時間あれば遊ぼう派です😂

朝寝もなくなるとめっきり午前になります。例えばここに午後のイベント誘われても昼寝で断ると思いますね😂
わざわざずらすのは面倒だし、そんな思いしてまで遊びたくはないかな、、、

もちろん家族でお出かけなら適当にやるし、上の子の都合で昼寝短縮だったり家以外で寝たりは全然ありますけど😊

はじめてのママリ🔰

1人目の時はきっちり時間通りに生活してましたが、2人目以降になると上の子のお付き合いもあるし、上の子や自分のことを優先する余裕も出て来たので、全くリズムなんで作れませんでした😂!

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます😭😭
私だけかなと悩んでたのでとても嬉しかったです!!
本当にありがとうございました😭💞💞