※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との離婚について、子供3人を連れて実家に帰りました。戻りたい気持ちはあるが、再びモラハラされるのは嫌。旦那が可哀想で別居も考えています。どう情から解放されましたか?

旦那との離婚についてです。

モラハラが酷くて最後は生活費も貰えず私が耐えられなくなり、子供3人連れて実家に帰りました。
前の家に戻りたい気持ちは子供の事を思うと多少ありますが、戻ったらまたモラハラされてやりたくもないのに夜しつこく迫られる生活を思い出すと二度と戻りたくないとも思います。
ですが、どうにも1人になってしまった旦那が可哀想で心が痛みます。情なのは分かっているしもう後戻りは出来ないとこまで来てますし戻る気もないんですが、ふと別居で夫婦として生きていくのもありなのかなとか曖昧なままで終わらそうと?考えてしまう部分があります。
皆さんどうやったらこの情から解放されましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

別居で夫婦としてやっていくメリットはなんでしょう?
別に別居でもいいと思いますけどね、ご自身のお金に自信があるなら。

自分もモラハラで離婚しました。
最後のほうはやつれて、ボロボロになりながら謝る主人を見て、かわいそうとかいろいろ思いました。
でも何度チャンスをあげても変わらない人間だということを知ってるので、、
とりあえず離婚しました。
別に同じ人と再婚することだってできるから、
半信半疑でまた夫婦に戻るよりいったん断ち切ってしまおうという感じです。

私も別居婚?を考えました。
婚姻費用>養育費だからです。
でも長期的にみると財産分与とか、一時的でも児童扶養手当とかもらえることを考えると離婚したほうがメリットあるなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚の方がメリットあるんですね😳
    別居の方がメリット大きいのかなと思いました💦仰っているように婚姻費用の方が養育費高いし💦
    でも何度チャンスあげても変わらない人間ですね。その通りです。別居婚にしようが戻ろうが離婚しようがこの先変わる事はないと思います💦
    ただ別居である程度の距離保てる方が上手くいくこともあるのかなと考えてしまいました💦
    その方が普段は一緒に住んでなくても休みの日は家族で出かけることできるから。子供たちはその方が喜ぶのかなと、、、💦

    • 8月24日
はる

お気持ちお察しします。
私も「治すから待っててほしい」と以前の強気な旦那からは一転、下手に出てばかりの旦那に少しこちらの反抗する熱量も弱まっていく気持ちが目に見えて分かりました。

ついこの前は、「別居婚にしたり、とりあえず離婚は成立させて面会は家族で笑って月1程度に出かけられたらいいな、友達みたいな同志みたいな関係もいいな」なんて思い始めていた自分に情けなさやムカつきを覚えました。

でも過去を思い出してほしいです。
何度も繰り返されてきたのでは?主さんも自分の気持ちを伝えたのに届いていなかったのでは?

家を出てからの旦那と
生活を共にして面と向かって傷つけてきた旦那、
どちらが本当の彼だと思うか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    察してくださってありがとうございます。

    本当にその通りで、友達みたいな同士みたいな、笑って出かけられたらなって思っちゃってました💦

    そう。何度も繰り返されてきたし何度も伝えたのに上手く言いくるめられて結局納得したのは私ではなく旦那。

    そうですよね。
    生活を共にして面と向かって傷つけてきた旦那が本物なんでしょうね。
    情はまだ完全には消えませんが、、、、😞
    離婚する事が今の私と子供にとっての最善だと思って頑張ります。
    ありがとうございます😭

    • 8月24日
  • はる

    はる

    大丈夫。離れたら自由で幸せになれる。離れないといけない相手だから。
    自分とお子さんの明るい未来のためにがんばりましょ😌✨

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そう願って、、、頑張ります!

    • 8月25日