
今、私が育休でほぼ家にいてあまりお金を使わないため旦那が私名義のキ…
カテ合ってなかったらすいません、愚痴です。今、私が育休でほぼ家にいてあまりお金を使わないため旦那が私名義のキャッシュカードを持っています。今朝お金が必要だったため旦那のお財布からカード(私名義のもの)を抜いたところ「なんで抜くの?」と言われたので「私名義のカードだから私が持っててもいいでしょ」と言ったら「意味わかんない、5000円渡すから返せそれとも10000円がいい?」と言われたのでカードを渡し5000円を貰いました。(渡さないと怒るので)
それと先日、私名義の口座に出産手当金が振り込まれたのですが、旦那はそのお金を自分のため(車の改造等)に使おうとしています。私が子供のために使うから貯金すると言っても聞きません、皆さんならどうしますか?
- りゅーママ(8歳)
コメント

ちゃみ
なぜ、旦那さんに渡してしまったのでしょうか?
お金の管理は旦那さんがしているのでしょうか?

はちママ
私だったらキレますね(T . T)
出産手当金は貯金にまわしたり子供のもの買ったりに使いたいです❕
-
りゅーママ
やっぱりキレますよね!
でも、キレるとなんでお前が怒るのと言われます😭
出産手当金は子供のために使いたいと言っても聞いてくれないんです💦- 4月17日
-
はちママ
旦那さんのカードを渡すことはできないんですか?
うちは私がお金管理してて私が切迫で入院とかした時は旦那のカードを渡してました❕- 4月17日

みゆ
そもそもりゅーママさんのキャッシュカードを旦那さんが持ってるんですか??
旦那のカードを預かって用事を済ませることはありますが、自分のは渡したことないです(>_<)
返してもらえないなら別口座作って、振り込まれるお金は口座変更しますね~
-
りゅーママ
最初は私が持ってたんですが今は育休中でお金を使う機会があまりないため旦那が持ってます
返してもらおうとお財布から抜いてもまた私の財布から勝手に抜いて持っていきます。- 4月17日
-
みゆ
内緒で新しい口座作りましょう!
お子さんのは作りましたか?
とにかく旦那さんにお金使われないようにしたいですよね(>_<)- 4月17日

華
出産手当金を車の改造に使おうとしているならカード渡しちゃだめですよ。
ましてや子どものために使いたいと言ってるのに聞かないのなら尚更です。
-
りゅーママ
渡したのではなく勝手に私の財布から抜いて持っていきます💦
渡さないと怒るので渡してしまう渡しも悪いと思いますけど- 4月17日

やままま
通帳はだれがもってるんですか??
-
りゅーママ
通帳は作ってないんですよ💦
- 4月17日

マミマ
りゅーママさんが正論だと思いますが、、旦那さんはなにをもって意味わかんないと言ってるんでしょう?😭これから子供にどんな風にお金がかかるのか、住宅のお金や老後のプランなど、一度二人でシュミレーションしたらどうでしょう💦そしたら趣味に使えるお金がどのくらいかわかりますし、、じゃないと旦那さんだって将来困っちゃいますからね。勿論余裕たっぷり稼いできてくれるならいいですけどね!でも何かあった時に手元に1万じゃ少ないです!
-
りゅーママ
これから子供にどれだけお金かかるかわかってると言っても俺が正社員になれば大丈夫といわれます💦住宅に関しては今後私の実家に住むためお金は掛かりません(食費くらいで)。旦那に何を言っても自分が一番みたいで話し合っても意味がないです😭
- 4月17日
-
マミマ
正社員になって貯金してから言って欲しいですね😭!!なんだか話し合いとか、それどころじゃないかもしれませんね💦カードも、車も!(↓他の方へのレスを読みました)りゅーママさん名義で、おうちもりゅーママさんの実家なのですね。。ご実家なら、りゅーママさんのご両親に一緒に話し合いなど、協力は求められませんか?😣赤ちゃんもまだ2ヶ月で大変な時期だと思いますし、旦那さんにはしっかりしてもらいたいですね💦
- 4月17日

maaaa。
カード回収、もしくは暗証番号変更します。自分の為に使う、しかも車の改造のためなんて許せません。
-
りゅーママ
カード回収しても勝手に抜いて持っていかれます💦
- 4月17日
-
maaaa。
暗証番号変更ではダメなんですか?
それか別な口座か新たな口座作ってそっちに振り込みしてもらうとか!
そのままではほんとに全額使い込まれちゃいますよ。- 4月17日
-
はち
隠したらいいかと。
意味が分かりません- 4月17日

YJM
えっ?私なら何言われても旦那の財布からカード引っこ抜いて無言で帰ります(笑)
だいたい稼ぎが少ないくせに偉そうにすんなや。って言いたくなりますし車の改造したいなら子供なんか作るなやって私なら思っちゃうかもです😱💔
-
りゅーママ
それいい案ですね(笑)
今度、やってみます!
確かに稼ぎは私より少ないんですよ💦それなのに偉そうにするから余計腹立ちます😠- 4月17日

ストロベリー
育休中でも買い物行ったり、日用品買ったりするのはこっちなので、お金使わなくなるっていう発想にまずならないと思うのですが💦
お金の主導権は渡してしまうと次なかなか戻ってこないので子供の為にも話し合いが必要なだと思います。
旦那さんは父親になった自覚があまりないのでしょうか?
-
りゅーママ
買い物等は俺がするからお前は金いらないだろと前に言われました💦
子供の面倒は見てくれるのですがあまり父親という自覚は無さそうです- 4月17日
-
ストロベリー
じゃあ実際旦那さんが買い物とかしてくれてるのですか?
百歩譲って仕事帰りに買い物してくれたり、お金関係はしっかりしてくれているのなら様子みても良いかもしれませんかま出産手当を車の改造に使うと言ってる時点できっと通帳の中身は全て使われてしまいそうな気がします😲- 4月17日

ハナまい
車⁈改造⁈バカですか⁈
そのお金は旦那のために入ったお金ではなく赤ちゃんと妊娠中頑張ったママに入ったお金ですよ!!
私なら殴られても蹴られてもいいのでカードも取り返し手当て金も渡しません!!
そして実家に泣きつきます笑
-
りゅーママ
旦那バカなんですよ💦
出産手当金は子供と私のお金と言っても誰のおかげで子供できたのと言われます(T0T)- 4月17日
-
ハナまい
あなたじゃなくても子供は産めたわと言ってやります笑
今後入る児童手当も持っていかれそうですね´д` ;- 4月17日

雨華
とりあえず、カードは没収ですね(・∀・)
もしくは、カードの再発行しちゃうとか。笑
りゅーママさん名義だから、出来ますよね?
バレる前に、お金は旦那の知らない別口座に入れちゃいます!
話し合いで、返してもらえれば1番いいのですが....
うちも、車にお金かけたい人だったのですが、日々説得してます。苦笑
この先お金で息子にいろいろ我慢させるの?
車にお金使っちゃったって言える?って脅してます。笑
-
雨華
そもそも、出産手当金はお母さんの為のものですよね(><)
働けないから、国がお金くれるんだし!
こっちの給料だと思ってほしい(´・ ・`)- 4月17日
-
りゅーママ
旦那は何事も自分が一番みたいで、子供の事は二の次なんです💦話し合いもしたいんですが私の考えが子供過ぎると言われ話し合いの機会ももうけてもらえません😭
出産手当金に関しても私と子供のお金と言っても誰のおかげで子供できたのと言われてしまいました・・・- 4月17日

りおた
もっと怒っていいと思いますよ。
手当ては遊ぶためのお金じゃないんです。
りゅーママさんが会社に勤めて妊娠中も働いて条件満たした上で国から支給されるものです。
旦那さんには一切関係無いお金です。自己満の車の改造したいなら自分の会社で育休取って同じ金額もらってこいって感じです。
カードも今まで使わなかったんだから旦那さんにも必要ないでしょう。渡さないならなにに使ってるのか毎回報告してほしいですね。自分が遊ぶ金が増えたくらいの考えなんだろうなって思っちゃいます。家計を旦那に任せるなら生活費いくら貯金いくらって目で見て確認できるまでは任せません。
-
りゅーママ
私が怒るのと何怒ってんだよイライラさせるなと言われます(T0T)
しかも改造したいといってる車も私名義の車なんですよ💦
前に車も私のだからと言ったら結婚したんだからお前のとか関係からとまで言われました- 4月17日

ゆり
そもそも夫婦で勝手に財布からカード抜く行為に違和感です。
夫婦と言えど他人。
了承なく財布を触るなんてあり得ない。
勝手にカード抜くなんて窃盗ですよ。
なぜ強く言えないのか理解出来ません。
育休中でお金使わない?
そんな事ないはずです。
お金の管理を交代する理由にはならないですよ。
私なら意地でも取り返します。
それが無理なら銀行に紛失したからと言って再発行して暗証番号変えます。

かずみ
カードの暗証番号変えますね。 恐ろしい😱
りゅーママ
渡したのではなく、私の財布から勝手に抜いて持っています。
元々お金の管理は私がしてたのですが今は育休中で家にいてお金を使う機会があまりないので今は旦那がしてるのですがお金の使い方に問題があって・・・
ちゃみ
お金の使い方に問題がある旦那には自分のキャッシュカードは渡しませんよ~😓
絶対、返してもらったほうが良いですね😱
どうやって返してもらうかが、問題ですが…