※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

父方の親戚に会うべきか悩んでいます。両親と絶縁し、PTSDに苦しんでいます。親戚たちは関わりを断ちました。父の従兄弟に会いたいが、後悔するかもしれません。皆さんなら会いますか?

皆さんなら親戚に会いに行ってみますか?
その親戚は父の従兄弟です。

私は両親と絶縁しました。
理由は毒親だからです。
今でも両親が原因でPTSDに悩んでいます。

母と父は再婚したので、母は私にとって継母です。
母方の親戚たちには両親に今までされた事と
PTSDがあるから絶縁する事を伝えたら
親戚たちからは「あの子(母)のした事を責めるつもりはない。もうあなたには何もする気ないから関わらないで」と縁を切られました。

父方の両親はいなく叔母がいますが、叔母は小さい頃から私が虐待されていると知っていながらも見て見ぬふりしていました。
父と父の従兄弟は私が小さい頃に会った事があるだけでそれ以降関わりがありません。

私にとって親戚や両親が居ない中で、どこか誰かと繋がりたい気持ちからなのかわからないですが、父の従兄弟に会ってみたくなりました。
どんな人なのか気になりますが、父と同じ様な人なら会ってみて後悔すると思います。

皆さんなら一か八か父方の親戚に会ってみますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

会わないです💦
従兄弟さんの人柄はどうであれ、また嫌なこと思い出すかもしれないですし…

仲のよい友達と遊ぶとかはどうですか??

みぃ

会わないです😅
リスクをおかしてまでなんのメリットがあるのでしょうか?

大切な旦那さまとお子さんが居るんですよね?

ママリ🔰

血の繋がりがほしいということでしょうか?
自分側の親戚家族に大切にされたいとか…。

一緒に家事育児してくれる人を派遣してくれたりするサービスや話を聞いてくれるものあります。
身内に求めたい気持ちも分かりますが、いきなりほぼ知らない姪から会いたいと言われても困ると思いますよ。
求めるような対応はされないんじゃないかなと思います。

今繋がっている人を大事にすれば大事にされると思います。

りり

小さい頃に会っただけで今更父親の従兄弟と合う必要あるのかな?って思いました😅会って何か話したい事があるのでしょうか?🤔
両親と絶縁してるならもう親族にも会わなくても支障ないと思います。